エッセイ・コラム

芸術家、はじめました

芸術家、はじめました

早咲き、遅咲きはあれども、生まれたときから芸術家だった者はいない。それではあの人は、いつどのようにして「芸術家」になったのか? 古今の日本の芸術家たちの生き様を大きく変えたターニングポイントを紹介!

第16回
芸術家、はじめました 第16回 芸術家たちの人生のターニングポイント (2025年10月20日)
第1回
上口愚朗(かみぐちぐろう)1892-1970 享年78 新連載 (2024年7月4日)
第2回
中川幸夫(なかがわゆきお)1918-2012 享年93(2024年8月4日)
第3回
赤瀬川原平(あかせがわげんぺい)1937-2014 享年77(2024年9月4日)
第4回
河鍋暁斎(かわなべきょうさい)1831 - 1889(享年59)(2024年10月4日)
第5回
snipe1(スナイプワン) 1974 - (2024年10月20日)
第6回
宮川香山(みやがわこうざん) 1842 - 1916 享年75 ※香山の年齢は数え年で表記しています(2024年11月18日)
第7回
曾我蕭白(そがしょうはく) 1730 - 1781 享年52(2024年12月20日)
第8回
平井有太 1975 -(2025年1月20日)
第9回
赤木楠平 1977 -(2025年3月20日)
第10 回
歌川国芳 1797 - 1861 享年65(2025年4月20日)
第11回
芸術家、はじめました 第11回 芸術家たちの人生のターニングポイント(2025年5月20日)
第12回
芸術家、はじめました 第12回 芸術家たちの人生のターニングポイント(2025年6月20日)
第13回
芸術家、はじめました 第13回 芸術家たちの人生のターニングポイント(2025年7月20日)
第14回
芸術家、はじめました 第14回 芸術家たちの人生のターニングポイント(2025年8月20日)
第15回
芸術家、はじめました 第15回 芸術家たちの人生のターニングポイント(2025年9月20日)
岡本奇太郎(おかもと・きたろう)
美術作家/ライター。雑誌編集者時代に担当した吉永嘉明氏のコラージュ作品に影響を受け創作活動を開始する。 以降、様々な手法を用いた作品の制作、雑誌・Webメディアの原稿執筆等、カタチを問わず創造力捻出中。 Instagram:https://www.instagram.com/okamotokitaro/