連載
ランキング
試し読み
小説推理
Podcast
連載一覧
小説
エッセイ・コラム
コミック
書評
記事一覧
注目の一冊
インタビュー・対談
ブックレビュー
特集・企画
News
試し読み一覧
小説
エッセイ・コラム
作品一覧
単行本
文庫
著者一覧
特集サイト一覧
運営会社
TOP
最新記事一覧
最新記事一覧
ブックレビュー
新聞記者が政局を動かし、総理大臣の選出にも干渉──。元新聞記者の本城雅人だからこそ描けた、永田町のモンスターの姿とは 『キングメーカー』
ブックレビュー
1934年「魔都」上海。極上の阿片をめぐる青幇と日本軍の死闘。破滅へと突き進む男たちを描いた熱く切ないドラマ 『上海灯蛾』上田早夕里
News
「小説推理」5月号、絶賛発売中です!
ブックレビュー
日常のモヤモヤを昇華してくれる美味しい料理と店主の言葉――心がほぐれる美味しい連作短編集シリーズ第2弾 『こんな日は喫茶ドードーで雨宿り。』標野凪
ブックレビュー
同僚が殺され、助けた女性は記憶喪失。独身30代OLに連続して起こる事件の嵐──女性たちの絆によって謎が解決していくノンストップサスペンス 『恋ひとすじに』赤川次郎
インタビュー・対談
「加害者は凶悪犯ではなく、私たちの心の中に存在する感情を持った人たちなんです」(橋本愛)、「話を聞いてくれる人、手を差しのべてくれる人――そういう存在がいないと人は境界線を越えてしまう」(湊かなえ) デビュー15周年記念『告白』“液体入り”特装版発売&オーディオブック化記念。湊かなえ×俳優・橋本愛スペシャル対談
インタビュー・対談
読後、読者が思わず天を仰ぐような短編ミステリーを。長岡弘樹『切願 自選ミステリー短編集』著者インタビュー(後編)
インタビュー・対談
長岡弘樹、作家デビュー20周年記念刊行『切願 自選ミステリー短編集』。120編超から自選した5編を語る。著者インタビュー(前編)
News
ハラハラドキドキが止まらない! 双葉文庫「犯罪小説フェア」ラインナップをご紹介!
News
作家デビュー20周年の長岡弘樹が自作より厳選した5編に加えて、幻の小説推理新人賞受賞作を初収録した短編集『切願』や、12万部突破の大人気「喫茶ドードー」シリーズ、第2弾が文庫書き下ろし! 今月も多彩な双葉文庫3月の新刊をご紹介!
インタビュー・対談
田舎町で起きた毒物混入事件。疑心暗鬼に陥った住民達の運命は!? コロナ禍にも通じる「同調圧力」の暴走をイヤミスの旗手が描く──『私たちはどこで間違えてしまったんだろう』美輪和音インタビュー
インタビュー・対談
ちっちゃい胸のせいで人生に自信を持てない――。コンプレックスを抱えた人が自己肯定できるようになる、優しいおっぱい小説『ここにあるはずだったんだけど』佐々木愛インタビュー
ブックレビュー
胸は大きいほうが素晴らしい? 社会の「基準」に苦しみ傷ついた人たちが等身大の自分を取り戻す物語4篇 『ここにあるはずだったんだけど』佐々木愛
ブックレビュー
事件の犯人は町の住民108人の中にいる! お祭りで起きた無差別毒殺事件。住民たちは互いに不信感を募らせる──『私たちはどこで間違えてしまったんだろう』美輪和音
ブックレビュー
自分の死後に、荷物を配達してくれる〈天国宅配便〉。届けられた想いは形を変え生き続ける── 『天国からの宅配便 あの人からの贈り物』柊サナカ
ブックレビュー
人助けが原因で仕事を失った。それでもきっと……。誰かのためにひとり頑張ってしまうあなたへの物語『君に光射す』小野寺史宜
News
“ひとりで”頑張る人に捧ぐ優しいエールの物語や『天国からの宅配便』待望の第2弾、人間の心の闇を抉り出すダークミステリーなど、多彩な双葉社の2月の新刊をご紹介!
News
「小説推理」4月号、絶賛発売中です!
インタビュー・対談
生きる理由が見当たらない。それでも誰かと話したい──30年市井の人々の話に耳を傾けてきた著者が今、思うこと 『ひそかに胸にやどる悔いあり』上原隆インタビュー
ブックレビュー
猫が7回瞬きをする間だけ、死者と会話ができる──この世に未練のある霊が、猫の目に現れ、遺された人にメッセージを伝えます 『猫の目を借りたい』槇あおい
注目の一冊
【特別寄稿】「後宮の百花輪」~COLORFULだけで読めるあとがき~瀬那和章
注目の一冊
娘を殺された居酒屋店主が突き進む「凄絶制裁」と驚愕の結末 『極刑』小倉日向
ブックレビュー
「幸せじゃなくていいです。どうか、ふつうでいられますように」愛され続ける、とある一家の物語が装いも新たに登場 『るり姉』椰月美智子
ブックレビュー
なぜビルマ人はペスト防疫を拒絶するのか? 戦争小説をライフワークとする古処誠二が極限状況と文化の違いを描く『ビルマに見た夢』
1
…
24
25
26
…
44