連載
記事
試し読み
作品
連載一覧
小説
エッセイ・コラム
コミック
書評
記事一覧
注目の一冊
インタビュー・対談
ブックレビュー
お知らせ
試し読み一覧
小説
エッセイ・コラム
作品一覧
単行本
文庫
著者一覧
特集サイト一覧
運営会社
TOP
「生きづらい」一覧
「生きづらい」一覧
作品一覧
ひそかに胸にやどる悔いあり
上原隆[著]
判型:文庫判
死にたいって誰かに話したかった
南綾子[著]
判型:文庫判
駆け込み寺の庵主さん 心のモヤモヤ「供養」します
松山照紀[著]
判型:四六判
空洞に響け歌
朝倉宏景[著]
判型:文庫判
湯あがりみたいに、ホッとして
塩谷歩波[著]
判型:四六判
川のほとりに立つ者は
寺地はるな[著]
判型:四六判
ドライブインまほろば
遠田潤子[著]
判型:文庫判
ふつうにふつうのふりしたあとで、「普通」をめぐる35の対話
牧村朝子[著]
判型:四六判
探偵になんて向いてない
桜井鈴茂[著]
判型:四六判
ぼくをくるむ人生から、にげないでみた1年の記録
少年アヤ[著]
判型:四六判
私が欲しかったもの
原裕美子[著]
判型:四六判
「男らしさ」はつらいよ
ロバート・ウェッブ 他[著]
判型:四六判
もっとみる
記事一覧
インタビュー・対談
「幸せになるという義務からみんな解放されるべき」「誰からも愛してもらえない人生を考える」就職氷河期世代の作家が描く「成長」「努力」への疑問とは──『死にたいって誰かに話したかった』南綾子インタビュー(後編)
2月2日更新
インタビュー・対談
白馬の王子様が現れて生きづらさが解消される物語にはしたくなかった。ハッピーエンドを待っていても何もなかった人に向けて書きました──『死にたいって誰かに話したかった』南綾子インタビュー(前編)
2月1日更新
ブックレビュー
人生詰んだ男女4人。「死にたい」から抜け出せたのは、「生きづらさ克服しようの会」の結成だった 『死にたいって誰かに話したかった』南綾子
1月27日更新
三宅香帆[評]
お知らせ
本屋大賞ノミネート! 他者との関わりの中で生きていくしかない私たちに切実な問題を投げかける、大注目の作家・寺地はるなによる『川のほとりに立つ者は』
1月20日更新
試し読み
生きづら会vol.3 つまらない男と言った妻への怒りについて
1月17日更新
南綾子[著]
試し読み
生きづら会vol.2 容姿のコンプレックスについて(2/2)
1月16日更新
南綾子[著]
試し読み
生きづら会vol.2 容姿のコンプレックスについて(1/2)
1月15日更新
南綾子[著]
試し読み
生きづら会vol.1 女友達ができない私(2/2)
1月14日更新
南綾子[著]
試し読み
生きづら会vol.1 女友達ができない私(1/2)
1月13日更新
南綾子[著]
注目の一冊
学生結婚、シングルマザー、看護師、そして出家。波乱の人生を歩んだ異色の尼僧が「心のモヤモヤ」を供養!
12月24日更新
ブックレビュー
「自分は空っぽなんだよ」人は誰しも空洞を抱えている。しかし、与えたり貰ったりすることで、その空洞は次第に埋まっていくのだ──『空洞に響け歌』朝倉宏景
12月21日更新
大矢博子[評]
インタビュー・対談
『銭湯図解』で話題沸騰の著者・塩谷歩波さんによる笑いあり涙ありのエッセイ集『湯あがりみたいに、ホッとして』
12月3日更新
もっとみる