連載
記事
試し読み
作品
連載一覧
小説
エッセイ・コラム
コミック
書評
記事一覧
注目の一冊
インタビュー・対談
ブックレビュー
お知らせ
試し読み一覧
小説
エッセイ・コラム
作品一覧
単行本
文庫
著者一覧
特集サイト一覧
運営会社
TOP
連載一覧
エッセイ・コラム
ミステリー中毒
エッセイ・コラム
ミステリー中毒
養老孟司[著]
推理小説の裏側に、それを生んだ社会が見える。解剖学者のユーモアと明晰な論理のメスがミステリー読み方を一変させる、快感読書エッセイ!
カルペディエム
(2023年8月9日)
虫の思い出話
(2021年10月20日)
追悼と古書
(2021年12月9日)
ひとりでにそうなった
(2022年2月4日)
良い生き方とは
(2022年4月7日)
日常と自然
(2022年6月7日)
愚論
(2022年8月13日)
近刊あれこれ
(2022年10月13日)
十月のセミ
(2022年12月7日)
孤独
(2023年2月9日)
猫その他
(2023年4月9日)
日本の進む道
(2023年6月9日)
著者プロフィール
著:養老孟司
1937年神奈川県鎌倉市生まれ。62年東京大学医学部卒業。1年のインターンを経て、同大学解剖学教室に入る。81年東京大学医学部教授に就任、95年東京大学を定年間に退官する。京都国際マンガミュージアム館長、日本ゲーム大賞選考委員会委員長、NPO法人「ひとと動物のかかわり研究会」理事長などを歴任。89年『からだの見方』(筑摩書房)でサントリー学芸賞を受賞、2003年『バカの壁』(新潮社)で毎日出版文化賞を受賞する。