連載
ランキング
試し読み
小説推理
Podcast
連載一覧
小説
エッセイ・コラム
コミック
書評
記事一覧
注目の一冊
インタビュー・対談
ブックレビュー
特集・企画
News
試し読み一覧
小説
エッセイ・コラム
作品一覧
単行本
文庫
著者一覧
特集サイト一覧
運営会社
TOP
著者一覧
日下三蔵
著者紹介
日下三蔵
くさか・さんぞう
記事一覧
ブックレビュー
裕福な老婦人の「あすか」と泥棒の「明日香」。正反対の人生を歩む2人が次々と事件に巻き込まれるノンストップサスペンス 『たそがれの侵入者』赤川次郎
ブックレビュー
日本占領を企む中国の秘密組織が、水面下で進める最終テロ計画とは──『ミッション:インポッシブル』顔負けの肉弾戦、頭脳戦を繰り広げるシリーズ最新作 『ドリフター 天空の悪魔』梶永正史
ブックレビュー
現代に転生した織田信長に「本能寺の変から440年を記念した同窓会」に招かれた。果たして自分の前世は誰なのか?『戦国転生同窓会』織守きょうや
ブックレビュー
ハードボイルドの名手による「伝説の剣豪小説」が令和の世に甦る。凄絶な殺陣と青年剣士の成長ぶりに頁を繰る手が止まらない傑作 『風樹の剣 日向景一郎シリーズ1』北方謙三
ブックレビュー
元プロ野球選手の妻が殺された事件で、不自然な目撃者が現れた。事件の裏にある「安楽死」の謎。「家族の秘密」を描き続ける著者が終末期医療のあり方を問うヒューマンミステリー 『死の扉』小杉健治
ブックレビュー
帰宅すると見知らぬ男がリビングで死んでいた。嘘つきたちによる、どんでん返しミステリー短編集 『その嘘を、なかったことには』水生大海
ブックレビュー
橋本環奈主演・Netflix映画の原作シリーズ最新作は、赤ずきんがアラビアンナイトの世界で謎を解くアイデア満載の贅沢な連作集 『赤ずきん、アラビアンナイトで死体と出会う。』青柳碧人
ブックレビュー
赤ずきんが逮捕!? 七人の小人の家で恐ろしい殺人計画が……「童話×本格ミステリ」で話題をさらった大ヒット作、第2弾 『赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。』青柳碧人
ブックレビュー
ループ現象、ストップ現象、タイムリープ現象……世にも奇妙な超常現象を利用した殺人事件が起こる特殊設定ミステリー 『忍鳥摩季の紳士的な推理』穂波了
ブックレビュー
人気VTuberが生配信中に殺害、「観測者」を名乗るアカウントによる犯行予告──SNS社会を震撼させる衝撃的ミステリー 『観測者の殺人』松城明
ブックレビュー
公安警察官の息子がテロリスト容疑で逮捕。警察組織・日本社会・家族と対峙する男の末路を描いたスパイ×ファミリー小説 『テロリストの家』中山七里
ブックレビュー
中国の秘密組織の日本占領計画を一人で防ぐ日本人とは? 映画『タイタニック』を凌ぐド迫力で豪華客船が爆破される人気アクション小説 『ドリフター2 対消滅』梶永正史
ブックレビュー
世界の年間殺人数は47万5千人。日本は213人。では、人類最初の殺人はどのように行われたのか。小説推理新人賞受賞作家が放つ驚愕の人類史 『人類最初の殺人』上田未来
ブックレビュー
かぐや姫の正体って? わらしべ長者の成れの果てとは……。あなたの知ってる日本昔ばなしが覆される、昔ばなしミステリ!『むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。』青柳碧人
ブックレビュー
東京藝大卒、「ダ・ヴィンチ刑事」とあだ名されている変人刑事。名画を模倣した連続猟奇殺人事件の謎を解く 『刑事ダ・ヴィンチ2』加藤実秋
ブックレビュー
昔ばなしミステリ、シリーズ第3弾は最大級の謎解き! こぶとり爺さんってこんな話だった? 『むかしむかしあるところに、死体があってもめでたしめでたし。』青柳碧人
ブックレビュー
他人に殺人を犯させることは可能か? 工学部出身、現メーカー開発者の異色作家による実験的ダークミステリー 『可制御の殺人』松城明
ブックレビュー
ドラマ『教場』の原作者による人気シリーズ! シングルマザーの刑事と新聞記者志望の娘──最強コンビの捜査が難事件を解決に導く 『緋色の残響』長岡弘樹
ブックレビュー
アート×推理! 東京藝大卒の天才刑事が、アーティスティックな推理で事件の謎を解く! 12年前の連続猟奇殺人事件の真相に迫る 『刑事ダ・ヴィンチ』加藤実秋
ブックレビュー
クローズド・サークルで起こった連続殺人事件。だが探偵が不在! 居合わせた変人たちの視点から事件が語られるが…あれ? 統合すると犯人が分かる!! 新感覚本格ミステリー『私雨邸の殺人に関する各人の視点』渡辺優
ブックレビュー
社会から隔絶された刑務所。だが、その閉鎖環境もまた小さな社会である。刑務所が舞台の極限の人間ドラマ 『SHELTER/CAGE 囚人と看守の輪舞曲』織守きょうや
ブックレビュー
同僚が殺され、助けた女性は記憶喪失。独身30代OLに連続して起こる事件の嵐──女性たちの絆によって謎が解決していくノンストップサスペンス 『恋ひとすじに』赤川次郎
ブックレビュー
なぜビルマ人はペスト防疫を拒絶するのか? 戦争小説をライフワークとする古処誠二が極限状況と文化の違いを描く『ビルマに見た夢』
ブックレビュー
ウクライナを襲った大飢饉。その裏に見えるロシアの影。今から約90年前に起きた悲劇を基にした、少女の逃亡劇とは?『少女モモのながい逃亡』清水杜氏彦
1
2
3