連載
ランキング
試し読み
小説推理
Podcast
連載一覧
小説
エッセイ・コラム
コミック
書評
記事一覧
注目の一冊
インタビュー・対談
ブックレビュー
特集・企画
News
試し読み一覧
小説
エッセイ・コラム
作品一覧
単行本
文庫
著者一覧
特集サイト一覧
運営会社
TOP
作品一覧
作品一覧
十津川警部捜査行 裏切りの駅
西村京太郎
判型:文庫判
発売日:2024年8月7日
荒川放水路とそれに近接する隅田川の岸で、男性のバラバラ死体が発見された。だが頭部がなく、被害者の身元が特定できなかった。その後、死体が入ってい…
オオクワガタに人生を懸けた男たち
野澤亘伸
判型:四六判
発売日:2024年8月7日
オオクワガタとは、男なら一度は手にしてみたい憧れの虫であり、自然界で見つけるのは極めて難しい。本書は、オオクワガタ採集家集団「インフィニティ・…
奇蹟のピアニスト フジコ・ヘミングのことば エンジェルはそばにいる
フジコ・ヘミング
判型:A5判
発売日:2024年7月30日
2024年4月21日にピアニストのフジコ・ヘミングさんが永眠されました。幼い頃から才能を発揮し、高く評価されていたにもかかわらず、不遇の時代をすごし…
フェイクドキュメンタリーQ
フェイクドキュメンタリーQ
判型:四六判
発売日:2024年7月25日
現在、チャンネル登録者数28万人超。ホラー好きの間で「今一番キている」とされる、モキュメンタリ―ホラーというジャンルを築いたパイオニア的存在。個…
クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ 新版 クレヨンしんちゃんのまんが世界の国おもしろブック
臼井儀人 他
判型:B6判
発売日:2024年7月25日
『クレヨンしんちゃん』の大人気学習参考書シリーズ「なんでも百科」のロングベストセラー『クレヨンしんちゃんのまんが世界の国おもしろブック』改訂新…
クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ 新版 クレヨンしんちゃんのまんが英語入門ブック
臼井儀人 他
判型:B6判
発売日:2024年7月25日
『クレヨンしんちゃん』の大人気学習参考書シリーズ「なんでも百科」のロングベストセラー『クレヨンしんちゃんのまんが英語入門ブック』最新改訂版。ク…
自分の眼でみる日本の刀剣 鑑賞入門
久保恭子
判型:B6判
発売日:2024年7月25日
日本刀鑑賞の必携書! 実際に「自分の眼でみる」ポイントを懇切丁寧に解説。さらには日本刀の種類や歴史、産地ごとの違いや、ビギナーには厄介な用語を…
修羅の国の子供たち
田村和大
判型:四六判
発売日:2024年7月25日
「ヤクザの子どもである過去は消せない。ならば、ヤクザそのものを潰せばいい」——正範と寅。ヤクザである父を持つ二人の少年は、過酷すぎる十代を過ご…
骨と肉
櫛木理宇
判型:四六判
発売日:2024年7月25日
臼原市で死体遺棄事件が起きた。被害女性の遺体は強姦の跡があっただけでなく、身体の一部が切り取られており著しく傷つけられていた。数日後、ふたたび…
籠の中のふたり
薬丸岳
判型:四六判
発売日:2024年7月25日
父親を亡くしたばかりの弁護士・村瀬快彦は傷害致死事件を起こした従兄弟の蓮見亮介の身元引受人となり、釈放後に二人は川越の家で暮らし始める。小学6…
義妹にちょっかいは無用にて 4
馳月基矢
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
呉服商・芦名屋の一人娘・おれんの姿が見えなくなったと手代の新吉が将太らのもとに大慌てでやってきた。おれんはきっと、惚れている将太に見つけてほし…
奥様姫様捕物綴り 1 甘いものには棘がある
山本巧次
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
美濃御丈藩藩主の正室・彩智は美貌のうえ、剣の腕も天下一品。おまけに好奇心も人一倍旺盛で、娘の佳奈を巻き込んで、いろんなことに首を突っ込むのが得…
おれは一万石 29 普請の闇
千野隆司
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
高岡河岸の発展、〆粕や下り塩の販売など藩主正紀の指揮のもと、藩士たちの不断の努力によって、徐々に回復してきた高岡藩井上家の財政状況。だが、その…
わるじい義剣帖 【三】 うらめしや
風野真知雄
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
孫の桃子の住む長屋で起きた女絵師・お貞殺しの全容も掴めないなか、愛坂桃太郎と旧知の仲だったおぎんまでもが何者かに殺されてしまった。憎からず思っ…
後宮の男装妃、霊廟を守る
佐々木禎子
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
歴代皇帝の魂を祀る霊廟を、義宗帝と共に訪れた妃嬪・翠蘭。皇帝と縁者しか足を踏み入れてはならないその場所で、二人は後頭部に打撲の跡がある死体を見…
出雲のあやかしホテルに就職します 16
硝子町玻璃
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
ホテルの創設者である櫻葉悠乃の友人・久寂がホテルを訪ねてきた。祖母を良く知るあやかしの訪問を喜ぶ永遠子に、久寂はかつて悠乃に託したものがしっか…
標的走路 〈新装版〉 失踪人調査人・佐久間公 1
大沢在昌
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
きっかけは銀行の頭取令嬢から依頼された”恋人捜し”だった。突如として消えた青年を法律事務所の若き失踪人調査人・佐久間公が捜しはじめると、公の身…
小さい予言者
浮穴みみ
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
歴史時代作家クラブ賞受賞作『鳳凰の船』、第二作『楡の墓』に続く、北海道開拓期を背景に描いた短編集。ゴールド・ラッシュに翻弄された人間の悲哀/「…
鬼哭の銃弾
深町秋生
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
警視庁捜査一課の刑事・日向直幸は多摩川河川敷発砲事件の捜査を命じられる。使用された拳銃の線条痕が、22年前の「スーパーいちまつ強盗殺人事件」で使…
団地のふたり
藤野千夜
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
イラストレーターながら今はネットで不用品を売って生計を立てるなっちゃんこと奈津子。大学の非常勤講師を掛け持ちしながら生活するノエチこと野枝。そ…
うつ病になってマンガが描けなくなりました 退院編 完
相原コージ
判型:A5判
発売日:2024年6月19日
首木の民
誉田哲也
判型:四六判
発売日:2024年6月19日
血の付いた他人の財布を所持したとして、経済財政諮問会議に出席したこともある大学の客員教授が逮捕された。その後の捜査で明らかになる人間関係を辿る…
完本 神坐す山の物語
浅田次郎
判型:四六判
発売日:2024年6月19日
東京・奥多摩の、太古から神を祀ってきた霊山・御嶽山。そこにある神官屋敷は浅田氏の実家である。少年だったころ、美しい伯母から聞かされた怪談めいた…
晩秋行
大沢在昌
判型:新書判
発売日:2024年6月19日
居酒屋店主の円堂のもとに、バブル時代、ともに荒稼ぎをした盟友の中村から電話が入る。当時、「地上げの神様」と呼ばれ、バブル崩壊後、姿を消した二見…
1
…
6
7
8
…
88