連載
ランキング
試し読み
小説推理
Podcast
連載一覧
小説
エッセイ・コラム
コミック
書評
記事一覧
注目の一冊
インタビュー・対談
ブックレビュー
特集・企画
News
試し読み一覧
小説
エッセイ・コラム
作品一覧
単行本
文庫
著者一覧
特集サイト一覧
運営会社
TOP
作品一覧
作品一覧
義妹にちょっかいは無用にて 4
馳月基矢
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
呉服商・芦名屋の一人娘・おれんの姿が見えなくなったと手代の新吉が将太らのもとに大慌てでやってきた。おれんはきっと、惚れている将太に見つけてほし…
奥様姫様捕物綴り 1 甘いものには棘がある
山本巧次
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
美濃御丈藩藩主の正室・彩智は美貌のうえ、剣の腕も天下一品。おまけに好奇心も人一倍旺盛で、娘の佳奈を巻き込んで、いろんなことに首を突っ込むのが得…
おれは一万石 29 普請の闇
千野隆司
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
高岡河岸の発展、〆粕や下り塩の販売など藩主正紀の指揮のもと、藩士たちの不断の努力によって、徐々に回復してきた高岡藩井上家の財政状況。だが、その…
わるじい義剣帖 【三】 うらめしや
風野真知雄
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
孫の桃子の住む長屋で起きた女絵師・お貞殺しの全容も掴めないなか、愛坂桃太郎と旧知の仲だったおぎんまでもが何者かに殺されてしまった。憎からず思っ…
後宮の男装妃、霊廟を守る
佐々木禎子
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
歴代皇帝の魂を祀る霊廟を、義宗帝と共に訪れた妃嬪・翠蘭。皇帝と縁者しか足を踏み入れてはならないその場所で、二人は後頭部に打撲の跡がある死体を見…
出雲のあやかしホテルに就職します 16
硝子町玻璃
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
ホテルの創設者である櫻葉悠乃の友人・久寂がホテルを訪ねてきた。祖母を良く知るあやかしの訪問を喜ぶ永遠子に、久寂はかつて悠乃に託したものがしっか…
標的走路 〈新装版〉 失踪人調査人・佐久間公 1
大沢在昌
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
きっかけは銀行の頭取令嬢から依頼された”恋人捜し”だった。突如として消えた青年を法律事務所の若き失踪人調査人・佐久間公が捜しはじめると、公の身…
小さい予言者
浮穴みみ
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
歴史時代作家クラブ賞受賞作『鳳凰の船』、第二作『楡の墓』に続く、北海道開拓期を背景に描いた短編集。ゴールド・ラッシュに翻弄された人間の悲哀/「…
鬼哭の銃弾
深町秋生
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
警視庁捜査一課の刑事・日向直幸は多摩川河川敷発砲事件の捜査を命じられる。使用された拳銃の線条痕が、22年前の「スーパーいちまつ強盗殺人事件」で使…
団地のふたり
藤野千夜
判型:文庫判
発売日:2024年7月10日
イラストレーターながら今はネットで不用品を売って生計を立てるなっちゃんこと奈津子。大学の非常勤講師を掛け持ちしながら生活するノエチこと野枝。そ…
うつ病になってマンガが描けなくなりました 退院編 完
相原コージ
判型:A5判
発売日:2024年6月19日
首木の民
誉田哲也
判型:四六判
発売日:2024年6月19日
血の付いた他人の財布を所持したとして、経済財政諮問会議に出席したこともある大学の客員教授が逮捕された。その後の捜査で明らかになる人間関係を辿る…
完本 神坐す山の物語
浅田次郎
判型:四六判
発売日:2024年6月19日
東京・奥多摩の、太古から神を祀ってきた霊山・御嶽山。そこにある神官屋敷は浅田氏の実家である。少年だったころ、美しい伯母から聞かされた怪談めいた…
晩秋行
大沢在昌
判型:新書判
発売日:2024年6月19日
居酒屋店主の円堂のもとに、バブル時代、ともに荒稼ぎをした盟友の中村から電話が入る。当時、「地上げの神様」と呼ばれ、バブル崩壊後、姿を消した二見…
三河雑兵心得 14 豊臣仁義
井原忠政
判型:文庫判
発売日:2024年6月12日
太閤秀吉の居城となる伏見城の普請が進む中、盗賊石川五右衛門が京の三条河原で釜茹での刑に処せられた。凄惨な光景に茂兵衛も顔を顰めるしかない。無謀…
新・知らぬが半兵衛手控帖 22 古馴染
藤井邦夫
判型:文庫判
発売日:2024年6月12日
神田連雀町の小間物屋『淡雪堂』の一人娘おゆきが突然姿を消した。三日経ってもおゆきの行方は杳として知れず、金を要求する繋ぎもない。真面目で気立て…
はぐれ又兵衛例繰控 九 鹿殺し
坂岡真
判型:文庫判
発売日:2024年6月12日
花火で賑わう大川端でみつかった薬種問屋の主の屍骸。妻の静香らと花火見物に繰りだした際に偶さか屍骸を目の当たりにした又兵衛は、喉に鹿の角が刺さっ…
ミステリなスイーツ 甘い謎解きアンソロジー
坂木司 他
判型:文庫判
発売日:2024年6月12日
濃厚なチョコレート、あたたかなスコーン、とろけるようなプリン……おいしいスイーツには謎解きがついてくる! デパ地下の和菓子店に訪れるお客さんの…
源氏物語あやとき草子 【三】 夢の浮橋 完
遠藤遼
判型:文庫判
発売日:2024年6月12日
摂政の座に就き権力の頂点に立った藤原道長に対して、紫式部は『源氏物語』の「宇治十帖」を書くことで最後の“戦い”に挑む。
京都寺町三条のホームズ 21 メランコリックな異邦人
望月麻衣
判型:文庫判
発売日:2024年6月12日
京都の大学の大学院に通うために、京都に住み葵と一緒に骨董品店『蔵』でバイトをすることになったジウ・イーリン。やがて、自らの出生の秘密に関わる出…
世界の美しさを思い知れ
額賀澪
判型:文庫判
発売日:2024年6月12日
俳優だった双子の弟が遺書もなく自殺した。一卵性双生児の兄が遺品のスマホを見つけて顔認証を突破すると、メールには礼文島行き航空券があった。旅に出…
俺ではない炎上
浅倉秋成
判型:文庫判
発売日:2024年6月12日
外回り中の営業部長・山縣泰介が帰社すると、社内の様子が変だった。どうやら泰介が「女子大生殺害犯」であるとされて、すでに実名、写真付きでネットに…
「たま」という船に乗っていた らんちう編 完
石川浩司 他
判型:A5判
発売日:2024年5月22日
1989年、「イカ天」に出場するやいなやあっという間に国民的バンドになった「たま」。世は空前のバンドブームに突入し、「たま」は絶頂期を迎える。しか…
ネコさんの「心にしみる」おひとりさま名言
籔本正啓(ネコ坊主) 他
判型:四六判
発売日:2024年5月22日
ひとりで生きると決めた人。ひとりになってしまった人。みんなといても、ひとりぼっちの人。いつか、ひとりになる予感がする人。これからどうしたらいい…
1
…
10
11
12
…
92