白鵬さんと楽屋で 38分喋ったよ!
秋も深まり、気づけば厚手の服を着て過ごすようになっていた10月下旬。珍しく夜の時間帯にメールが届いた。何か不満でもあるかのように、ただメモのみが書かれたメール。そのメモには相変わらず本連載に関する不平不満がちりばめられていた。まるで、このメモを見て何かを感じろと言わんがばかりに……。ここは、私も鈍感な振りをして、スルーでメモのみを公開していこうと思う。それが吉だと思う。
1238. リュック塩吹いてた。
1239. 古物商。
1240. 認識不足で怒ったら引くに引けずに怒ってるアホいるけど、そもそも引くに引けないほど誰も気にかけてない。
1241. 週刊誌の痩せすぎ心配も太りすぎ心配も、心配してるという羊の皮をかぶったプライベート虐殺なんで、よろしくどうぞ。
1242. 痩せて可愛くなったっていうのは、ルール上もう絶対ダメなのに、まかり通っててズルい。
1243. ハチミツ二郎。
1244. 小学生が都民の日で休みー! って言ってたけど本当?
1245. すぐ答えるじっくり答える、どっちでもいいんだけど、答えは面白くあってくれよ。
1246. 謙虚ムーブそろそろ飽きたら。
1247. 世界が平和がいいなで怒られたら腐るわ。
1248. まだ手相やってたわアホが。
1249. 結局収納アドバイザー。
1250. 60歳で40歳にみせてどうしたいの? 若い子とSEXしたいのかな? 気持ち悪いでしょ。
1251. 「プール行きました」の文言で水着じゃない写真いらないだろ。
1252. 深夜3時はさすがにキツイ。
1253. 全員うっすら機嫌悪いの何なんだよ。
1254. 名前名乗っても、名乗らなくても、文句あるんだから、まあ気にしないのが正解。
1255. 3.11の時が散歩のターニングポイント。
1256. 足切るしかないって、半端ない。
1257. 思惑が透けて見えるものは、もういや。
1258. 徹子の部屋。徹子に失礼だろみたいなコメントしてるやつは、やっぱり頭悪い奴だなと思います。失礼ブーム早く終わってよ。
1259. 何回も書いてるかも。顔変わりすぎてるやつ、もういいやって思うさすがに。
1260. それやめてもいいよって言われても、自分が決めてます少ない人付き合いは。
1261. 白鵬さんと楽屋で 38分喋ったよ!
1262. デパートの催事、段取り悪すぎて嫌いになるとこだったけど、店主がデパート側に怒ってるの目撃して溜飲下がった。
1263. どう考えても週刊誌&週刊誌ネット記事がコンプラ無法地帯。
1264. ◯◯さんにご招待いただきましたー ばっかりの奴。
1265. ニンって言うな。
1266. 紅白
1267. 人中って急所だから短い方がいいのかな?
1268. ニュースの男性が、私は洗濯担当なので明日の雨とても心配ですと言ってた。思惑とは逆の結果になるかも。
1269. クリスマスツリー買って、クリスマスツリー駐車場に忘れてきた。
1270. キティ、ロンドン郊外生まれ。
1271. 最近多い重大な規定違反の幅が広すぎ。
1272. 相撲の巡業、ガチじゃないなんて金払ってる客に失礼だろ! っていうアホ出るだろうけどアホなんでもう無視でいいよ。
1273. 子供連れた親がクソ漏らすのは避けたいことの上位だ。
1274. 失礼雑誌も売り上げ無いから失礼言ってんの限られてきてるよ、失礼雑誌の子供もホッとしてるんじゃないかな。
1275. 説明したくないんだよな、理由なんて無いし説明すんのってダサいよ。
1276. タナカヒロカズ同姓同名のギネス挑戦、なんの苦しみもなくて最高の挑戦!
1277. 小学校以来1000ピースのパズルやってる果てしない。
1278. 白鵬と楽屋で45分。
1279. モンゴルの人みんな手が分厚かった。
1280. 美の巨人はクソ。
1281. もう一回! って指示してくるアホがいるけど、無策だから無視。
1282. ビールかけシャンパンかけ不謹慎というやついるけど、それはもう個人の感想。
1283. マジでメモ忘れてる、うっかりじゃなくて、意識に無い。
1284. めちゃくちゃな乱暴生活送りたいなら出版社が手を出せない作家になるのが良い!
1285. やっぱり寒い方が良いわ確実に。
1286. 水着グラビアって、オマエら的に攻撃の対象だろって思うけど、雑誌の背骨だから何も無いフリしてる、結局みんな矛盾を抱えてるよ。
1287. なぜ金髪にしたの? って聞くけど、そろそろやめてやれよ、金髪にする理由なんてないよ。
1288. ベイMAX トラトラトラ
1289. やっぱりLEDって熱くならないから最高。
1290. 便所の落書き減ったよね、ほぼ無い。
1291. 鏡って高いよ。
1292. 秋、雨降りすぎ。
1293. ほぼ日のアプリ始めたんで、こちらは忘れます。
1294. パズル。考えられる最悪のシミュレーション散々して、気をつけて気をつけて、そんなベタなことは無いと笑い飛ばして、最終的に1ピース紛失。。。
今年も「NHK紅白歌合戦」の司会就任おめでとうございます! 一昨年、昨年と続いて、今年も1年の終わりに有吉先生の雄姿を拝めるだなんて、「有吉メモ」編集部として有難い限りです。
そんなお忙しいさなかの年末にまた〆切がやってきます。今から厳しいお言葉が連なったメモが想像できますが、どうかお手柔らかに…。お互い穏やかな年末を迎えましょうね。かしこ