ハラペーニョを3キロ切ったら家中辛くてパニック。
いやー、すっかり秋ですね。冷房を使わないで過ごせる日がやってくるとは想像もつかないほど猛暑だった夏。
そんな過ごしやすい10月に発売されます。
『有吉メモ』です。10月15日発売です。全国の書店やネット書店でもお買い上げいただけます。
そんな発売日を前にして、有吉先生からは、ただ粛々とメモのみが送られてくるのでした……。
1178. 暑いからって半裸みたいな奴イヤ。
1179. 歯茎剥いて血まみれで歯石取る手術やった、痛すぎ。
1180. 発熱には優しいけど骨折には厳しいよ世の中、俺は衣笠祥雄かよ。
1181. ハラペーニョを3キロ切ったら家中辛くてパニック。
1182. 高田先生の前でジモンさん緊張してて、すごくイヤだった。
1183. なぜか夫婦で好きになるダメなものある。
1184. 少しは涼しくなるんか?
1185. ダイエット系タレントは一回ちゃんとルール整備しないと、何回も太った痩せたで詐欺だから。
1186. オリジナリティみたいなことカッコつけて言うけど、変な写真撮るかカッコつけた写真撮る、の二択だからオリジナリティなんて無いよ。
1187. メシ食ってたら隣がテニス帰りの女性達で人の悪口と下ネタばっかりで最悪だった、でそのテニスグループ、知ってる人のテニスグループだった。
1188. 大久保さんまで骨折。
1189. 金玉マッサージ今更よく聞くけど、これはリメイクだな。
1190. ドMとかまだ言ってるアホ。
1191. SMはもっと自由なものだ。
1192. 骨折には超音波が良いらしい、コウモリの洞窟行こうかな。
1193. リハビリの助手の人が毎回、どこでしたっけ折れたの? ってリーダーにバレないように聞いてくるんだけど、そんなの普通、覚えてる&カルテに書いてあるだろ。
1194. JPカード。
1195. ブラジャーでカッコつけて写真撮られてもね。
1196. ファジーって知らないんだろ、あいまいが良いんだよ俺は。
1197. 参考VTRがAI制作なら、結構無理言えそう。
1198. エビフライが物足りないと番組で言ったら、ウチなら満足! みたいな投稿多いんだけど、それでも物足りないのよ、物足りないのがエビフライだし、満足してるならそいつの食が細いだけ。
1199. 周りの大人がうるさいんでみたいな言い訳してるやつの古さ。最前列にいるような雰囲気の奴がまだそれをそう言うのかって言うダサ感。その大人はお前の感覚のことだ。
1200. 全治3週間って言われたら本当に3週間だったわ、医者と占い師じゃ、レベルが違う。
1201. 25時間起きてたの久々。
1201. おばあちゃんの肩を揉んだり、迷子を迷子センターに連れて行く、そのパターンの優しさしかわからない人はいるから、関わっていくのは苦行。
1202. 冗談通じないやつに冗談説明するのは無理、それできたらアカデミー作品賞。
1203. 若い人はそういうの無理。って感覚理解できるよ、想定の範囲だから。全く理解できない時代早く味わいたいよ。
1204. ファジー世代なので、はっきりってのはイヤ。
1205. オヤジギャグって分類されてるけどダジャレは高度なダサさだから良いんだよ。
1206. 関白宣言、今だったらオチまで待てないから炎上してただろうな、アホによって。
1207. 批判的な意見をした人を辿ると、なんか色々と問題あって、なんか携帯閉じるパターン多い。
1208. 普通友達とか家族に愚痴って終わり。
1209. 奇跡の何歳とか気持ち悪いけどね。
1210. 市役所に苦情の電話300件みたいなやつ、それもう嫌がらせだろ。
1211. SNSで金持ちになる三つの方法みたいなことやってる社長みたいな奴。
1212. 親しみやすさアピールでTikTokとかやるって終わってるよ。
1213. 困ったら天狗って言っとけばいい。
1214. ネット記事に意見寄せてるの60代以上。
1215. タクシーにカバン忘れて死んだ。
1216. 絶対に高速道路乗らないおじさん。
1217. 内村さんの舞台にサッポロ一番みそラーメン差し入れした。
1218. 結婚の証人大喜利、誰でもいいだろ。自分を必要以上に大きく見せてどうするんだよ。
1219. 落ち込むのはスベったとか炎上したとかじゃなく、何もできなかった時だろう。
1220. お笑いとプロレスの深淵。
1221. 一緒のくくりになりがちだし、そうだと思うけど、やっぱりそっくりさんってそっくりさん、なんならこっくりさん。
1222. 面白くてダラダラやり過ぎるのはよくあること、原因不明の長時間は困惑する。
1223. ネット記事にご意見表明してんの普通じゃない説はほぼ確定。
1224. 世界陸上
1225. 店には自分のサインも写真もいっぱい飾ってある。初めて妻と子供と行って、きっとエモいぞ! と思っていたら、塩対応で写真飾ってあるのに自分の顔も認識してもらえずなんかすごい寂しかった(寂しかったって書きがちだけど、単純にイヤだった)。
1226. ネットニュースにしないでよ! って言うのはちょっと前は武士の情け的な、「まあいいかシャレだね(笑)」みたいなときもあったけど、今はクソのションベンもヨダレバイトが書くんだから軽蔑するよ。
1227. 好きと嫌いのバランスが崩れてて、好きの方が多いのに、嫌いが影響力持ってるパターンあるけど、さすがにそのパターン不自然で、ちゃんと判断してくれる人も多くなって、世のバランスって正常になることあるね。
1228. 双葉社の稼ぎ頭は1個! クレヨンしんちゃん! じゃあ頼むよ! クレヨンコラボ! メモおしりアナルコラボ!!
1229. 林家ペーさんの火事の報告のSNS。ただただ独特。
1230. 不快ムーブしてるやつのプロフィール欄見るの趣味かも。
1231. 最近やっぱり酔ってメモする方が意味分かんなくて後で楽しいなって気づいた、メモ初めての発見かも。
1232. メモの素人だから大丈夫かなー?
1233. デモ行進ってもう少し良いやり方ないんかな? 渋滞するから、それだけでイヤがられてる時ある。
1234. 単純にどんな人なのかなー? っていう興味から訴えてみよう。
1235. 秋寒い。
1236. なんか忙しいんだけど、暇な時にここぞとばかりに予定入れてるからだと思う。
1237. 週刊誌すごい上に上げて幼児みたいな読み方してるおじさんいたけど幼児だったかも。
メモの冒頭と終盤でだいぶ気温の変化があったことが感じ取れる今月のメモでした。
記念すべき連載第1回目の更新が2年前の10月。2年間も“メモ生活”を続けていただき、ありがとうございます。素人どころか、もはやメモ猛者とも言える歴の有吉先生でさえ、酔いどれメモの楽しさなど、いまだにメモに関する前向きな発見を感じられているようで、とても嬉しく思います。
「有吉メモ」がここCOLORFULから飛び立って、いずれはクレヨンしんちゃんとアナルコラボしてくれる日を夢見ております。かしこ