一日をトゥイタチって言うな。

 

 暑さ厳しい日曜日の昼前、一通のメールが届いた。
 差出人は有吉弘行。前書きも特になく、ただメモの箇条書きだけ送られてくるそのメールからは、無言の圧力ともいえるイライラも感じた……。
 きっと暑さからくる嫌悪感だと解釈し、今回も有吉先生から放たれた真夏のメモを公開したいと思う。

 

 

1055. パワハラとアジフラ。

 

1056. 白身魚のポン酢。ブラピと私は食の趣味が一致します。

 

1057. 「ご自由にお持ち帰りください」って貼り紙は最低限、オシャレ綺麗でやむにやまれぬ事情の実用品だろ。今日見たのは完全なるゴミだった、あれは不法投棄。

 

1058. ゆきぽよ。

 

1059. マスクしてると誰かに似てるっていうやつ。

 

1060. 雛壇は特殊作業員。

 

1061. そんなことも知らないのか! って送ってくる奴のアカウント遡ると、そんなことしか知らないのか可哀想に。ってなる(おそらく90%)。

 

1062. 同世代みんな深刻な顔してる、トイザらスの歌思い出してほしいよ。

 

1063. 行動ほぼパンダの子供だな、子供。

 

1064. 結局こういうのが美味いんだよっていうのはいいから、早く美味い店教えろよ。

 

1065. 学生時代あるある言ってるやつは、現代に生きてない。

 

1066. 自宅だと、漏れそうになっても余裕なので肛門閉めたり開いたりして遊んでる。

 

1067. 本店なんてマズいこと多いから気にしない。

 

1068. 人数多すぎて邪魔。休んでお茶して、マッサージ行って、今日楽だった! って言えよ! スタッフは!

 

1069. センスって1番よくわからないから、文句言う! だけど文句言ってるやつもよくわかってる、自分はセンス無いと。

 

1070. とりあえず語ってれば、反論する奴いないかぎり、偉そうに見える。

 

1071. 犬はメシが好き。

 

1072. 何が1番怖いかと言ったら海底調査の潜水艇の座席の狭さ。

 

1073. フクロに対してはオサヲだろという議論の夢。

 

1074. だから占いはインチキだし、信じてるやつは病気。

 

1075. ジブリのDVD。

 

1076. 竜兵会は粗品に頭が上がらない。

 

1077. 占うと信者が広い範囲で正解探すから面倒なんだよ。俺だってラジオリスナーに頼んで、なんか占いあたったっぽいやつ頼むよってお願いしたら、なんかそれっぽいの見つけてくれるよ。

 

1078. カッコつけて難解な映画なんてススメたことないんだから、ススメたやつは絶対観て欲しい!

 

1078. メモの『!』って何の意味もなく、こっちの気持ちが盛り上がったわけでもなく、ただ間違ってつけた場合が多いので無視してほしい『!』

 

1079. ジャンジャン整形して、みんなも綺麗になろ! って言ってるやつもずいぶんだよな。

 

1080. 暑すぎてわけ分かんなくなって、現状スカート履いてるよ俺は。

 

1081. 大久保さんのスケジュール、6時に起きて、犬の散歩して掃除してメシ食ってストレッチして仕事へ。早いなー! って思ったけど自分とほぼ一緒だった。

 

1082. ダルビッシュえらい。

 

1083. 顔小さいから何なんだよ。

 

1084. 大雨で仕事早く終わった。今日その瞬間だけはラッキーだ。

 

1085. アナルって常用語。

 

1086. 迷惑メールフォルダに入れたやつは、2度と来るなよ! ってメモのつもりでXに書いちゃったよ! いい加減にしてくれよ!

 

1087. 大の里はやっぱり乳首見ちゃう。

 

1088. 年取って顔が変わるのと整形で顔が変わるの、結局大差なくて、人生だなって思う。

 

1089. 昔1000出来てたものが、今100だと加齢感じて笑っちゃう。

 

1090. 大久保ジャンジャン! アナルがジャンジャン! 新曲。

 

1091. 魔左化!(まさか)

 

1092. 付き合いでドラマ行ってきたよ。

 

1093. 子供に顔を咬まれて、あらためてジャックハンマーの嚙道が恐ろしいと思った。

 

1094. AIに占いやらせてみたらいいよ(これいい閃きなのでXで先につぶやいた)。インチキはわかった上で人間を仕切るには占いが必要だったり、全く必要なくてインチキと断罪したり。なんにせよAIと人間が分かるよ。

 

1095. 一日をトゥイタチって言うな。

 

1096. ネットのキャンペーンなんて、もちろん全部詐欺だと思っていますし、これからもずーっとそう思います。5万円分のポイント当たってしまいまして、それはとても感謝していますし初めてのことで興奮していますし詐欺じゃないパターンあるんだ! と踊っていますが、これ以降はずっと詐欺だと気を引き締めていきます。

 

1097. 暴力をちらつかせてる奴のジョーク。俺はダサすぎて好き。

 

1098. 定番になってますんでっていうやり取りイヤ。

 

1099. イメルダとかエライザとかドゥテルテとか、とてもゴージャスに感じるね、フィリピン系の名前って。

 

1100. 首都圏の交通事情を考慮していないスケジュールに頭が爆発しそう。基本何かしらの渋滞だから。

 

1101. 常識が身体にまとわりついてて、とっさの非常識に硬直する奴に教えてやりたいけど、それ言うと常識人は顔真っ赤にして終わり。

 

1102. ステーキの最後をブロッコリーで終わる奴なんて信用するに足らない。

 

1103. どしゃぶり、犬と共にずぶ濡れ、もう何か全てイヤになるね。

 

1104. 寝る前に思ったことあるけど、明日メモしようと思うけど、絶対忘れるね、それぐらいのもんなんだよメモなんて。

 

1105. スポーツニュースは全般的に松岡修造に毒され過ぎだろ。

 

1106. 山本由伸に今日のファッションのテーマは? って聞く松坂大輔。スタッフが悪いだろ。聞かせるなよ、そんな意味ないこと。

 

1107. 入れ墨っていうかタトゥー。さすがにもういいだろ特別扱い。

 

1108. 結局そこでしかないのよグループは。

 

1109. せっかくしてあげたのに。はダメだね。

 

1110. ランニングしてるやつはしんどそうな顔するなよ、ランニングするぐらい元気なんだから。

 

1111. ラジオ局。クソが大勢引き連れてガッチャガチャ。当然面白くないよ、クソなんだから。

 

1112. 濱家

 

1113. その強め、沖縄でしっかりやってくれよ。

 

1114. ラッシュガード買ったよ。

 

1115. すっかり顔変わっちまって、お久しぶりですーじゃねえんだよ。

 

1116. 北尾のプロレスデビュー戦の話は全てに通じるから伝えていくべき。

 

1117. 寝る前にメモしなきゃなって思うことあるけど、寝ちゃう。朝には忘れてる。メモウザい。

 

1118. なんか1週間ぐらいメモのこと、忘れてた。なんか健やかな生活送れてた感じする。

 

 メモ本文内に不平不満のメッセージがちらほら散見されましたが、「有吉メモ」が10月15日に発売決定ということも決まりましたし、今後ともお付き合いいただきたく存じます。こちらのメモを毎月楽しみに読んでくださっている読者の皆様には、ぜひ文庫版「有吉メモ」にもご興味持っていただけましたら幸いです。かしこ