連載
記事
試し読み
作品
連載一覧
小説
エッセイ・コラム
コミック
書評
記事一覧
注目の一冊
インタビュー・対談
ブックレビュー
お知らせ
試し読み一覧
小説
エッセイ・コラム
作品一覧
単行本
文庫
著者一覧
特集サイト一覧
運営会社
TOP
作品一覧
作品一覧
単行本
文庫
極刑
小倉日向[著]
判型:文庫判
発売日:2023年2月15日
娘を殺されながらも極刑を望まなかった半田龍樹は、妻とも別れ、小さな居酒屋を始めた。一見、平穏に流れる日々――。だが、常連客は知らなかった。龍樹…
ビルマに見た夢
古処誠二[著]
判型:文庫判
発売日:2023年2月15日
第二次世界大戦下、軍曹の西隈はビルマで現地の労務者をまとめる任務に就く。その一環としてペストの予防接種を勧めるが、部落の長老は頑なに拒む。対し…
少女モモのながい逃亡
清水杜氏彦[著]
判型:文庫判
発売日:2023年2月15日
1930年代のヨーロッパ。農家の娘モモは、政府の農業集団化政策で家族を引き裂かれた。大飢饉によって弟も失くしたモモは故郷をあとにし都市に出るが、そ…
悪意
増田忠則[著]
判型:文庫判
発売日:2023年2月15日
行政書士の斉木のもとに不穏な電話が。男は娘を誘拐したと告げ、返してほしければ指定場所に来るよう命じる。現地を訪ねた斉木は、男がビルの屋上から飛…
京都寺町三条のホームズ 19 拝み屋さんと鑑定士
望月麻衣[著]
判型:文庫判
発売日:2023年2月15日
二月の昼下がり、小松探偵事務所にいた清貴の元を、賀茂澪人が訪ねてきた。自身も除霊を請け負っている拝み屋である澪人は、仕事の依頼に来たという。一…
帰って来たどらン猫 3 上
はるき悦巳[著]
判型:文庫判
発売日:2023年2月15日
この世を捨てた猫の終着駅、いやしの地、来世への扉。それは霊女様が治めるというビヨンド学園!その謎を探るため旅に出た小鉄とジュニアだったが…。『…
じゃりン子チエ 33
はるき悦巳[著]
判型:文庫判
発売日:2023年1月12日
あのテツがスーツを着たサラリーマンに!? 足を洗ったヤクザたちを相手に就職面接の合格請負人を始めたテツ。しかしその授業内容は…。この世の地獄のよ…
浪人若さま 新見左近 決定版 【十】 江戸城の闇
佐々木裕一[著]
判型:文庫判
発売日:2023年1月12日
貞享元年八月、世を震撼させる事件が起きた。江戸城本丸御殿で、大老堀田正俊が、若年寄の稲葉石見守に斬り殺されたのだ。前代未聞の凶事に幕閣内に不穏…
拙者、妹がおりまして 8
馳月基矢[著]
判型:文庫判
発売日:2023年1月12日
鼠小僧が江戸に舞い戻り、不正な金を懐にしている奸賊から盗みを働いた。勇実の筆子たちは、鼠小僧に憧れ、勢い込んで自分たちの「身近な不正」を暴こう…
新・知らぬが半兵衛手控帖 18 お多福
藤井邦夫[著]
判型:文庫判
発売日:2023年1月12日
妾を囲い、働き者の女房に三行半をつきつけた小間物屋の主・宗兵衛。その宗兵衛が欲に目がくらみ、二百両を騙し取られた。宗兵衛に恨みを抱く者の仕業と…
口入屋用心棒 49 隠し船の舘
鈴木英治[著]
判型:文庫判
発売日:2023年1月12日
一人娘のおさちをかどわかされた岩田屋恵三の屋敷から、老中首座・堀江信濃守の悪行を裏付ける帳面が何者かの手によって盗み出された。娘の無事を願いつ…
神様の定食屋 3 うつろう季節
中村颯希[著]
判型:文庫判
発売日:2023年1月12日
高坂哲史が両親の遺した定食屋を継いで一年。定食屋をやっていくことにも、神様に魂を憑依させられることにもすっかり慣れてきた哲史は、今日も未練を抱…
後宮の花は偽りでつなぐ
天城智尋[著]
判型:文庫判
発売日:2023年1月12日
龍義軍が栄秋に向かっているとの連絡を受けた蓮珠と翔央。栄秋を戦場にしないことを第一目標に、一時、郭家が栄秋を出ることが決まった。しかし龍義本隊…
死にたいって誰かに話したかった
南綾子[著]
判型:文庫判
発売日:2023年1月12日
あたたかい家庭がほしいと願いながら、恋人どころか友人もできず空回りばかりしている奈月は、生きづらさを抱えて日々暮らしていた。悩みを共有できる人…
相剋 越境捜査
笹本稜平[著]
判型:文庫判
発売日:2023年1月12日
警視庁の鷺沼と神奈川県警の宮野は、神奈川県警管内で発見された腐乱死体が碌な捜査もせず自殺と断定されることに疑問を持ち捜査を開始する。だが、二人…
自由は死せず 下
門井慶喜[著]
判型:文庫判
発売日:2023年1月12日
土佐藩の上級武士の家に生まれた板垣退助。若い頃は時世に興味なし。藩主の山内容堂に”最悪”と評された男は、幕末の動乱を経て武器を捨て、言論で生き…
自由は死せず 上
門井慶喜[著]
判型:文庫判
発売日:2023年1月12日
土佐藩の上級武士の家に生まれた板垣退助。若い頃は時世に興味なし。藩主の山内容堂に”最悪”と評された男は、幕末の動乱を経て武器を捨て、言論で生き…
十津川警部捜査行 怪しい証言
西村京太郎[著]
判型:文庫判
発売日:2023年1月12日
今井明子は認知症予防も兼ね、彦根城の観光ボランティアをしていた。その日、明子は男女5人組みを案内したが、1人の女性が行方不明に。しかし、グループ…
帰って来たどらン猫 2 下
はるき悦巳[著]
判型:文庫判
発売日:2022年12月15日
たどり着いた酒蔵の町で、幻の酒「呑鬼」をめぐる猫たちの抗争に巻き込まれてしまった小鉄。だがジュニアとの合流を経て、ようやく懐かしの旧友猫・ノン…
「三河雑兵心得」読み始め3巻セット
井原忠政[著]
判型:文庫判
発売日:2022年12月15日
家康の天下取りを足軽の視点から描くという新たな試みが好評を博し、75万部を超えるベストセラーとなった「三河雑兵心得」シリーズ。2023年1月にはNHK大…
北の御番所 反骨日録 【六】 冬の縁談
芝村凉也[著]
判型:文庫判
発売日:2022年12月15日
かどわかしの一件の後、屋敷に籠もって姿を見せなくなった関谷家の娘・茜。そんな隣家の娘を案じる裄沢広二郎の耳に、茜の縁談の噂が飛び込んできた。そ…
蘭方医・宇津木新吾 15 老中
小杉健治[著]
判型:文庫判
発売日:2022年12月15日
江戸を騒がす「ねずみ小僧」。十年ものあいだ旗本屋敷や大名屋敷で盗みを働く正体不明の賊だ。ある晩、松江藩上屋敷を狙った「ねずみ小僧」が、警固の侍…
おれは一万石 23 西国の宝船
千野隆司[著]
判型:文庫判
発売日:2022年12月15日
浦川や正棠たちの企てを打ち破り、無事高岡藩主の座に就いた正紀。決意も新たに藩内の改革を推し進めるべく、人事に着手するのだが、能力を重視する方針…
新・浪人若さま 新見左近 【十二】 すももの縁
佐々木裕一[著]
判型:文庫判
発売日:2022年12月15日
江戸城松の廊下での刃傷に端を発した赤穂藩をめぐる一連の出来事は江戸市中にも暗い影を落としていた。思わぬ悲劇に胸を痛めていた左近は、友人の堀部安…
1
2
3
4
5
…
57