連載
ランキング
試し読み
小説推理
Podcast
連載一覧
小説
エッセイ・コラム
コミック
書評
記事一覧
注目の一冊
インタビュー・対談
ブックレビュー
特集・企画
News
試し読み一覧
小説
エッセイ・コラム
作品一覧
単行本
文庫
著者一覧
特集サイト一覧
運営会社
TOP
作品一覧
作品一覧
単行本
文庫
1990年、何もないと思っていた私にハガキがあった
せきしろ
判型:四六判
発売日:2017年6月30日
オールナイトニッポンや、SPA!「バカはサイレンで泣く」等、ネタハガキ投稿に、不完全な青春を燃やそうとした青春時代。伝説のハガキ職人せきしろが始…
池田勇人 ニッポンを創った男
鈴木文矢
判型:四六判
発売日:2017年6月23日
「所得倍増計画」に代表される池田勇人の治世は、戦後政治の大転換とされる。悪ガキだった少年時代、異端の大蔵官僚を経て政界へ、吉田茂、GHQ、岸信介…
裸の資本論 借金返済50億円から学んだおカネの法則41
村西とおる
判型:四六判
発売日:2017年6月9日
一世を風靡したダイヤモンド映像倒産で背負った借金50億円。借り入れ直談判の場で右目から血が噴き出し、債権者の一人から「ダムから跳び降りてくれ」…
乱歩と清張
郷原宏
判型:四六判
発売日:2017年5月19日
江戸川乱歩と松本清張。日本ミステリー界に燦然と輝く二大巨匠の歩みを丹念に追った本格評伝。時代や育ちは違っても、ミステリーという一点で繋がった二…
マルカン大食堂の奇跡 岩手・花巻発! 昭和なデパート大食堂復活までの市民とファンの1年間
北山公路
判型:四六判
発売日:2017年5月19日
花巻市の老舗「マルカン百貨店」が老朽化のため昨年6月閉店。そのニュースは市民をはじめ全国のファンにも激震が走った。580席のキャパを持つ「マルカ…
信念の女、ルシア・トポランスキー ホセ・ムヒカ夫人 激動の人生
佐藤美由紀
判型:四六判
発売日:2017年4月7日
“世界でもっとも貧しい大統領”ウルグアイ第40代大統領ホセ・ムヒカ。その妻は、国会議員のルシア・トポランスキー。ムヒカに寄り添い、いつも穏やか…
死体格差 解剖台の上の「声なき声」より
西尾元
判型:四六判
発売日:2017年3月10日
死体にも「格差」がある――。解剖台の上の遺体には、その人が生前、どのように生きてきたか、その痕跡が数多く残されている。老い、孤独、貧困、病…一…
よるのばけもの
住野よる
判型:四六判
発売日:2016年12月9日
夜になると、僕は化け物になる。寝ていても座っていても立っていても、それは深夜に突然やってくる。ある日、化け物になった僕は、忘れ物をとりに夜の学…
珍妙な峠
町田康
判型:四六判
発売日:2016年11月18日
日々の生活の中でたまった鬱をいかに散ずるか。人間永遠の問題を描いた快作、『バイ貝』は続いていた! 貧困にあっても希望はある。友達を読んでホーム…
世界でもっとも貧しい大統領ホセ・ムヒカ 日本人へ贈る言葉
佐藤美由紀
判型:A5判
発売日:2016年9月23日
2015年7月に発売し、ベストセラーとなった『世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉』に続く第2弾。今や、その生き方や言葉は人類の財産になろ…
ヤクザライフ
上野友行
判型:四六判
発売日:2016年8月1日
暴対法、暴排条例など、「ヤクザ」包囲網が強化される日本。その最中、日本最大の暴力団組織・六代目山口組が分裂し、その動向が世間から注目を集めてい…
双葉社ジュニア文庫 世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉
佐藤美由紀
判型:新書判
発売日:2016年7月25日
2015年春に退任したホセ・ムヒカ前ウルグアイ大統領。2012年のリオ会議での感動的なスピーチを中心に、「世界でもっとも貧しい大統領」として日本でも大…
我々は如何にして美少女のパンツをプラモの金型に彫りこんできたか
廣田恵介
判型:A5判
発売日:2016年6月20日
それは、溶けた合成樹脂が固まってできた男子のリビドー。それは、金型に刻まれたメーカーの創意工夫。「美少女プラモデルのパンツのパーツ」はいつどの…
万引き老人
伊東ゆう
判型:四六判
発売日:2016年5月24日
老後貧困、貧困老人といった言葉が流布する現代社会。高齢者世代の「困窮」は、万引きの現場に目を移すとその輪郭をハッキリと現す。万引きに走る原因は…
母親ヒマなし24時 ごんたイズム4
カツヤマケイコ
判型:A5判
発売日:2016年4月22日
Web文芸マガジン「カラフル」で不動のアクセス数№1を誇る人気育児マンガのシリーズ第4巻! 連載は6年にわたり、その間に長男・柊太くんは2歳か…
36寿司2
森下裕美
判型:A5判
発売日:2016年3月12日
とある駅前の飲み屋街の一角。のどかでカワイイ小さな寿司屋。サブ親方とロクがおりなすおかしなおかしな4コマ小劇場。
気持ちいい毎日を生きるLAスタイル
平野宏枝
判型:四六判
発売日:2016年3月4日
LAと東京を行き来するデュアルライフを送る平野宏枝さん待望の初著書。LAで見つけた素敵な女性たちの生き方から学んだ45のことを具体的に解説する他、LA…
ビアン婚。 ~私が女性と、結婚式を挙げるまで~
一ノ瀬文香
判型:四六判
発売日:2016年2月19日
レズビアンであることを公表し、タレント活動をしている一ノ瀬文香初の自叙伝。孤独を感じていた幼少期、女の子との初体験、2丁目での数々の出会い、週…
また、同じ夢を見ていた
住野よる
判型:四六判
発売日:2016年2月19日
デビュー作にして25万部を超えるベストセラーとなった「君の膵臓(すいぞう)をたべたい」の著者が贈る、待望の最新作。友達のいない少女、リストカット…
「ウルトラQ」の誕生
白石雅彦
判型:四六判
発売日:2016年1月22日
……ちょうど50年前、1966年1月2日、第1話「ゴメスを倒せ!」の放送から始まった『ウルトラQ』は、テレビ史を変える画期的なシリーズだった。だが、名…
実録・北の三叉路
安宿緑
判型:四六判
発売日:2015年12月11日
謎の隣国・北朝鮮。報じられるのは金一家の独裁体制や核・拉致問題などの政治トピックばかりだが、かの国にも普通に生活する一般人がいる。北朝鮮出身の…
昭和からの遺言
倉本聰
判型:新書判
発売日:2015年12月11日
数多くの演劇やドラマ作品を通じて、自然環境の破壊や社会秩序の乱れについて警鐘を鳴らし続けている著者の最新エッセイ。貧しくはあったが光と幸せに満…
安倍晋三と岸信介の「日米安保」 「戦争」に取りつかれた宿命の一族
齋藤充功 他
判型:四六判
発売日:2015年10月23日
安保法制の成立を果たし、長期政権もうかがう現首相・安倍晋三氏が大きく影響を受けたのが、祖父の岸信介元首相。満州建国から東条英機内閣成立、そして…
淳と隆のなんだかおかしいニュースの裏側
田村淳 他
判型:四六判
発売日:2015年10月16日
情報があふれかえるこの時代に、多様性と言論の自由をテーマにさまざまな注目ニュースを読み解く異色の番組『淳と隆の週刊リテラシー』(TOKYO MX)。…
1
…
18
19
20
21
22