連載
ランキング
試し読み
小説推理
Podcast
連載一覧
小説
エッセイ・コラム
コミック
書評
記事一覧
注目の一冊
インタビュー・対談
ブックレビュー
特集・企画
News
試し読み一覧
小説
エッセイ・コラム
作品一覧
単行本
文庫
著者一覧
特集サイト一覧
運営会社
TOP
作品一覧
作品一覧
単行本
文庫
知らぬが半兵衛手控帖 18 主殺し
藤井邦夫
判型:文庫判
発売日:2012年9月13日
日本橋の高札場に年端も行かぬ男の子が一人泣きながらしゃがみ込んでいた。北町奉行所臨時廻り同心の白縫半兵衛は、新吉と名乗る子供が住んでいた小舟町…
藍染袴お匙帖 9 貝紅
藤原緋沙子
判型:文庫判
発売日:2012年9月13日
桂治療院に大怪我をした男が運び込まれた。清治と名乗った男は手術で一命を取り留める。しかし、傷が癒えても清治は治療院から出ようとせず、居候を決め…
新・若さま同心徳川竜之助 2 化物の村
風野真知雄
判型:文庫判
発売日:2012年9月13日
浅草寺の裏に地元のやくざが巨大なお化け屋敷をつくった。これが、本物のお化けが出るという噂もあって連日、大にぎわい。おりしもこの屋敷で人殺しがあ…
ロード&ゴー
日明恩
判型:文庫判
発売日:2012年9月13日
救急車がカージャックされた! 車内の様子が無線で傍受され、すべてがネットに曝される中、救急車はタイムリミット目指して走り出した――。元暴走族の…
大富豪同心 10 仇討ち免状
幡大介
判型:文庫判
発売日:2012年8月9日
悪党一派がじゃまな同心の八巻卯之吉を陥れるため、卯之吉に扮した少年剣士・万里に人を斬りまくらせる。万里に殺された勤番侍の弟の吉永は、仇を取ろう…
はぐれ長屋の用心棒 25 すっとび平太
鳥羽亮
判型:文庫判
発売日:2012年8月9日
華町源九郎たち行き着けの飲み屋・亀楽で、客二人と賄いのお峰が何者かに惨殺された。二人の客は料理茶屋の包丁人とはぐれ長屋に住む大工と判明。亀楽の…
検事・沢木正夫 共犯者
小杉健治
判型:文庫判
発売日:2012年8月9日
「愛しているなら証を見せて!」女の悲痛な叫びに男はどう応えたのか? 男は昔の恋人。それも彼女の夢を潰えさせてしまった過去を持つ。犯罪の底に潜む…
新装版 恐怖配達人
小池真理子
判型:文庫判
発売日:2012年8月9日
穏やかで平凡な暮らしをしてたはずなのにに、たったひとつ、選択を誤ったために、まるでドミノ倒しのように悲劇へと向かってしまう。予測のつかない恐怖…
あおぞらビール
森沢明夫
判型:文庫判
発売日:2012年7月12日
海、川、山……アウトドアや日本各地の放浪旅で、ぼくと悪友たちが遭遇した抱腹絶倒の出来事を綴った青春野遊びエッセイ集。「笑い転げて、電車の中では…
ぜんぜん酔ってません 酒呑みおじさんは今日も行く
大竹聡
判型:文庫判
発売日:2012年7月12日
飲みすぎた末の失敗談から、涙なしには読めない感動話まで、酒呑みたちの心を掴んだ離さなかった名著『酔人伝』が文庫化された。それにあわせ、単行本未…
返り忠兵衛江戸見聞 6 黒雲兆す
芝村凉也
判型:文庫判
発売日:2012年7月12日
長屋暮らしを選んだ筧忠兵衛の元に、室藩直水家の用人が士官の口をもたらす。定海藩と訣別した忠兵衛を執拗に誘うが、どうやら話には裏がありそうだ。新…
口入屋用心棒 23 身過ぎの錐
鈴木英治
判型:文庫判
発売日:2012年7月12日
沼里家と土井家の窮地を救った湯瀬直之進は、体調を崩し寝込んでいる口入屋米田屋光右衛門が気がかりでならなかった。そんな折り、口入屋仲間の菱田屋か…
太閤暗殺
岡田秀文
判型:文庫判
発売日:2012年6月14日
ようやく生まれた跡継ぎを前に、秀吉は後悔していた。甥の秀次を関白に就けたは早計であった。ではいかに秀次を失脚せしめるか。秀吉の動向に危機感を抱…
贖罪
湊かなえ
判型:文庫判
発売日:2012年6月6日
15年前、静かな田舎町でひとりの女児が殺害された。直前まで一緒に遊んでいた四人の女の子は、犯人と思われる男と言葉を交わしていたものの、なぜか顔が…
照れ降れ長屋風聞帖 17 曰窓
坂岡真
判型:文庫判
発売日:2012年5月10日
連続して起こった殺しの死体の懐には、木彫りの猿と葛の葉が入れられていた。事件の影に哀しい姉妹の仇討ちが隠されていたことを知った八尾半四郎は、同…
新・若さま同心徳川竜之助 1 象印の夜
風野真知雄
判型:文庫判
発売日:2012年5月10日
辻斬りが連続する江戸の町で、巨大な動物に踏まれて圧死する事件が起きた。南町奉行所の定回り同心たちはフグ中毒で壊滅状態。ひとり元気な見習い同心徳…
王様ゲーム 臨場
金沢伸明
判型:文庫判
発売日:2012年5月10日
伸明と奈津子のクラスで”王様ゲーム”が行われている頃、女子校生の葉月は事件の謎を追っていた。奈津子が転校前に経験した”もう1つの王様ゲーム”と…
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」
有吉弘行
判型:文庫判
発売日:2012年4月12日
猿岩石時代の月収2千万円から一転、給料ゼロのどん底生活に陥ったお笑い芸人・有吉弘行。天国と地獄を味わった男だからこそわかる不況社会を生き抜く50…
大富豪同心 9 卯之吉子守唄
幡大介
判型:文庫判
発売日:2012年4月12日
南町奉行所同心八巻卯之吉の屋敷に赤ん坊が届けられた。自身番を訪ねてきた女が「同心の八巻様へ」と言い残し消えたのだ。右往左往する卯之吉と美鈴。そ…
知らぬが半兵衛手控帖 17 夕映え
藤井邦夫
判型:文庫判
発売日:2012年4月12日
日本橋室町の小間物屋紅梅堂の周辺をうろつく遊び人風の若い男を探りはじめた臨時廻り同心白縫半兵衛。そんな折り、北町奉行所与力大久保忠左衛門の妻加…
口入屋用心棒 22 包丁人の首
鈴木英治
判型:文庫判
発売日:2012年4月12日
攫われた弟房興の身を案じる沼里藩主の真興は、国許を発ち江戸を目指していた。日暮れ間際、江戸藩邸の門を潜ろうとした真興一行を、房興を奪った刺客員…
はぐれ長屋の用心棒 24 怒り一閃
鳥羽亮
判型:文庫判
発売日:2012年4月12日
華町源九郎と菅井紋太夫が道場主島田藤四郎の推挙で陸奥松浦藩の剣術指南に。ほどなくして、松浦藩の門弟二人が牢人に殺害され、源九郎と菅井も同じ犯人…
ヒトリシズカ
誉田哲也
判型:文庫判
発売日:2012年4月12日
見えそうで見えない。手が届きそうで届かない。時と場所、いずれも違うところで起きる五つの殺人事件。その背後にちらつく女の影。追う警察の手をすり抜…
返り忠兵衛江戸見聞 5 雄風翻く
芝村凉也
判型:文庫判
発売日:2012年3月15日
定海藩を巡る藩騒動に、いよいよ決着の時がやってくる。忠兵衛は、御前や紗智は、そして浅井蔵人と神原采女正との闘いはどうなるのか!? 大反響の書き…
1
…
59
60
61
…
67