連載
ランキング
試し読み
小説推理
Podcast
連載一覧
小説
エッセイ・コラム
コミック
書評
記事一覧
注目の一冊
インタビュー・対談
ブックレビュー
特集・企画
News
試し読み一覧
小説
エッセイ・コラム
作品一覧
単行本
文庫
著者一覧
特集サイト一覧
運営会社
TOP
作品一覧
作品一覧
口入屋用心棒 38 武者鼠の爪
鈴木英治
判型:文庫判
発売日:2017年9月14日
半月前に品川に出かけて以来、消息を絶った医術方教授の雄哲。その後雄哲の助手だった一之輔も行方を晦まし、二人を心配する湯瀬直之進らは、同心の樺山…
空也十番勝負 青春篇 恨み残さじ
佐伯泰英
判型:文庫判
発売日:2017年9月14日
累計2000万部突破「居眠り磐音 江戸双紙」に続く新たな物語。波乱の二番勝負が始まる。武者修行に出た坂崎空也は薩摩での修行を終え、肥後国へと戻った…
京都寺町三条のホームズ 8 見習い鑑定士の奮闘
望月麻衣
判型:文庫判
発売日:2017年9月14日
高校を卒業した葵は、無事、念願の京都府立大学に合格。清貴も大学院を卒業し、ようやく2人の仲も…と思っていたら、なんと清貴はオーナーに、社会勉強…
リーマン、教祖に挑む
天祢涼
判型:文庫判
発売日:2017年9月14日
寂れた団地で急速に広がる新宗教〈ゆかり〉。大企業スザクのエリートである六三志は、自社の顧客を守るため、教団潰しを命じられた。ところが若き教祖・…
十津川警部 欲望の街 東京
西村京太郎
判型:文庫判
発売日:2017年9月14日
警視庁内の仮眠室で、十津川警部の部下である長谷川刑事が拳銃自殺をした。長谷川刑事の奥さんから遺書を見せられた十津川は、戸惑いを隠せなかった。し…
もうひとつの浅草キッド
ビートきよし
判型:文庫判
発売日:2017年8月7日
郷里の山形をカバンひとつで飛び出して上京。タレントを夢見て浅草のストリップ小屋へ。そこで出会った相方たけしと漫才コンビ「ツービート」を結成、空…
蘭方医・宇津木新吾 6 刀傷
小杉健治
判型:文庫判
発売日:2017年8月7日
刀傷を負った侍は、幻宗の手術で一命を取りとめた。翌日、侍の経過を診ようと訪れた新吾に、屋敷の門番はそんな侍などいないと告げる。狐につままれた思…
はぐれ長屋の用心棒 40 源九郎の涙
鳥羽亮
判型:文庫判
発売日:2017年8月7日
源九郎が「浜乃屋」に顔を出すと、お吟が「親分」と呼ばれる初老の男・猪七と深刻そうに話をしていた。どうやら、お吟のかつての仕事仲間らしい。数日後…
海色の壜
田丸雅智
判型:文庫判
発売日:2017年8月7日
初老のマスターが営む小さなバー、酒の種類はたったひとつだという。出されたグラスの美しさに「おれ」が驚くと、マスターは酒の名前を告げた。それを口…
星星の火
福田和代
判型:文庫判
発売日:2017年8月7日
警視庁保安課の刑事・上月は中国語の通訳捜査官・城らとともに池袋の雑居ビルに家宅捜索に向かう。容疑は入管法違反。取り調べると、拳銃や覚醒剤が出て…
ゲバラのHIROSHIMA
佐藤美由紀
判型:四六判
発売日:2017年8月4日
2017年は現在も世界中に支持者を持つ革命家チェ・ゲバラの没後50年。1959年に広島を訪れ、強い衝撃を受けた氏はキューバに戻ってから「(平和のた…
おしゃ修行
辛酸なめ子
判型:四六判
発売日:2017年7月21日
衝動買いがやめらない、コーディネート力の向上が見込めない! 多くの女性と同じ悩みを抱える著者が「おしゃれピープル」を目指し、修行を積みます。レ…
花火の音だけ聞きながら
いがらしみきお
判型:四六判
発売日:2017年7月14日
『ネ暗トピア』『さばおり劇場』などでギャグ漫画界にトルネード級の旋風をおこしたかと思えば、前代未聞の哲学的動物ファンタジー『ぼのぼの』で読者の…
雇われ師範・豊之助 6 鬼婆の魂胆
千野隆司
判型:文庫判
発売日:2017年7月13日
仇討ちの父子を道場に居候させた豊之助。おんぼろ道場は新弟子も増え、ますます手狭になってきた。調べを進めるにつれ、仇はどうやら江戸を騒がす火付け…
浪人奉行 二ノ巻
稲葉稔
判型:文庫判
発売日:2017年7月13日
哀しい過去を断ち切るべく、封印していた剣を再び握った八雲兼四郎。表の顔は干物とめし、酒しか出さぬ店「いろは屋」若大将、裏の顔は許せぬ外道を冥土…
大富豪同心 22 闇の奉行
幡大介
判型:文庫判
発売日:2017年7月13日
将軍ご愛玩のお犬、お珠様探索で大活躍した放蕩同心、八巻卯之吉。側室のお静の方の寵愛も得て万々歳――のはずだったが、お犬様発見の手柄をこともあろ…
帳尻屋仕置 5 凶賊
坂岡真
判型:文庫判
発売日:2017年7月13日
浜町の為替両替商が押しこみに遭い、一家惨殺のうえ、蓄財を奪われるという陰惨な事件が起きた。北町奉行所内与力の長岡玄蕃により事件の顛末を知らされ…
新・知らぬが半兵衛手控帖 2 思案橋
藤井邦夫
判型:文庫判
発売日:2017年7月13日
楓川に架かる新場橋そばで男の死体が見つかった。体に般若の彫り物があるその男は「般若の猪之吉」という通り名の博奕打ちだった。猪之吉の情婦おつやを…
わるじい秘剣帖 8 あっぷっぷ
風野真知雄
判型:文庫判
発売日:2017年7月13日
札差「佐野屋」から「珠子は芸の才能を上回る商才がある」と熱烈に口説かれて、心がぐらりと揺れる芸者の珠子。そして、娘の桃子も日に日に成長し、少し…
逆流 越境捜査
笹本稜平
判型:文庫判
発売日:2017年7月13日
十年前の死体遺棄事件を追っていた鷺沼が暴漢に刺された。入院した鷺沼に宮野は警視庁管内で起きたが事件化されていない殺人事件があることを告げる。現…
紅けむり
山本一力
判型:文庫判
発売日:2017年7月13日
有田の薪炭屋主・健太郎は公儀隠密から、伊万里で黒色火薬が密造され、江戸に運び出されていると聞く。事が明らかになれば藩は取り潰しともなりかねない…
1990年、何もないと思っていた私にハガキがあった
せきしろ
判型:四六判
発売日:2017年6月30日
オールナイトニッポンや、SPA!「バカはサイレンで泣く」等、ネタハガキ投稿に、不完全な青春を燃やそうとした青春時代。伝説のハガキ職人せきしろが始…
池田勇人 ニッポンを創った男
鈴木文矢
判型:四六判
発売日:2017年6月23日
「所得倍増計画」に代表される池田勇人の治世は、戦後政治の大転換とされる。悪ガキだった少年時代、異端の大蔵官僚を経て政界へ、吉田茂、GHQ、岸信介…
本棚探偵 最後の挨拶
喜国雅彦
判型:文庫判
発売日:2017年6月15日
せっかくこれだけ古本を蒐めても、墓場までは持っていかれない ──そのことに気づいた著者が、厳選に厳選を重ねトランク一つ分に本を詰めてみたり、私…
1
…
69
70
71
…
92