連載
ランキング
試し読み
小説推理
Podcast
連載一覧
小説
エッセイ・コラム
コミック
書評
記事一覧
注目の一冊
インタビュー・対談
ブックレビュー
特集・企画
News
試し読み一覧
小説
エッセイ・コラム
作品一覧
単行本
文庫
著者一覧
特集サイト一覧
運営会社
TOP
作品一覧
作品一覧
ステイ・ゴールド
池田久輝
判型:四六判
発売日:2018年4月20日
男はなぜ、刑事をやめたのか。そしてなぜ、犯罪に手を染めたのか――。大型輸送トラックの荷を強奪するために集まった男たち。その中に、ある出来事がき…
緒方洪庵 浪華の事件帳 2 北前船始末 〈新装版〉
築山桂
判型:文庫判
発売日:2018年4月12日
蘭学塾・思々斎塾で医学を学ぶ日々を送る緒方章(後の洪庵)は、北前船の隠し荷をめぐる争いに巻き込まれる。船頭に連れられて大坂にやって来た謎の少女。…
緒方洪庵 浪華の事件帳 1 禁書売り 〈新装版〉
築山桂
判型:文庫判
発売日:2018年4月12日
2009年に「NHK土曜時代劇」で連続ドラマ化された人気作が、本年、舞台でお目見え! 5月に「大阪松竹座」「新橋演舞場」で相次いで公演(公演名「蘭 …
おいらん若君 徳川竜之進 1 天命
鳴神響一
判型:文庫判
発売日:2018年4月12日
春爛漫の吉原仲の町に世にも美しい花魁が道中してくる。その名も篝火――滅多に姿を拝めぬばかりか、決して客と同衾しない伝説の花魁を我が物にせんと、…
おれは一万石 4 麦の滴
千野隆司
判型:文庫判
発売日:2018年4月12日
浜松藩井上家本家が、菩提寺である浄心寺改修のため、それぞれ金二百両の供出を分家である高岡藩井上家、下妻藩井上家に言い渡した。困惑する正紀と正広…
浪人奉行 四ノ巻
稲葉稔
判型:文庫判
発売日:2018年4月12日
裏小路でひっそり居酒屋を営む八雲兼四郎の武勇を見抜き、外道を闇に葬る浪人奉行の影役目を与えた升屋九右衛門が新たな”仕事”を頼んできた。東海道の…
はぐれ長屋の用心棒 42 おれたちの仇討ち
鳥羽亮
判型:文庫判
発売日:2018年4月12日
若き日の源九郎と同門で、互いに剣の腕を競い合った男が、はぐれ長屋にやって来た。彼は馬庭念流の道場にいたが、師範が闇討ちされてしまい、仇討ちのた…
海辺の週刊大衆
せきしろ
判型:文庫判
発売日:2018年4月12日
無人島に週刊大衆しかない!――テレビもない、ラジオもない、車は一切走ってない。あの村より何もない場所。ここは無人島。茫洋と広がる海辺に取り残さ…
京都の甘味処は神様専用です 3
桑野和明
判型:文庫判
発売日:2018年4月12日
神様の通う甘味処『甘露堂』で働く瑞樹は、姉とともに五山の送り火を見に来ていた。しかし、見物の途中、姉とはぐれてしまったうえ『ナリソコナイ』に追…
神様たちのお伊勢参り 3 護りの巨神とうなぐひめ
竹村優希
判型:文庫判
発売日:2018年4月12日
11月になり、『やおよろず』の辺りも寒さが厳しくなったきた。中秋の名月は過ぎたがお月見をすることになり、天、燦、因幡とともに準備を進める芽衣。近…
続・京都烏丸御池のお祓い本舗
望月麻衣
判型:文庫判
発売日:2018年4月12日
1月の仕事始めの日、『城之内相談事務所』に前世を知りたい、という少女・梓が現れる。朋美と所長の城之内、バイトの海斗は梓と一緒に”いつも夢に出て…
警視庁公安0課 カミカゼ 2 鳩の血
矢月秀作
判型:文庫判
発売日:2018年4月12日
過激な武装市民団体に潜入し、徹底破壊を遂げた公安0課作業班員・瀧川。だが、警視庁上層部と約束していたはずの少年課への異動は一向に叶わぬまま。さ…
リップステイン
長沢樹
判型:文庫判
発売日:2018年4月12日
ここ渋谷で“悪意”と戦っている――。行人が出会った制服姿の香砂はそう言った。彼女は世間を震撼させる連続事件現場に必ず現れることから、刑事に追わ…
涙のような雨が降る
赤川次郎
判型:文庫判
発売日:2018年4月12日
少年院を出たその日から、私は財閥令嬢――川中歩美の身代わりとなった。しかし何不自由ない生活を与えられても逆に不安が募るばかり。本物の歩美はどこ…
我が心の底の光
貫井徳郎
判型:文庫判
発売日:2018年4月12日
母は死に、父は人殺し、そんな峰岸晄は暗い少年時代を送っていた。孤独の闇の中で、晄が向かう先は――。八〇年代のこの国に生を享けながら、豊かさとは…
NOTES ON A LIFE -コッポラ・家族の素顔-
エレノア・コッポラ 他
判型:A5判
発売日:2018年3月24日
フランシス・F・コッポラの妻で、ソフィア・コッポラの母であるエレノア・コッポラが書き下ろし、全米で話題をさらった書籍の日本語版。妻として、母と…
親の顔が見てみたい
上野友行
判型:四六判
発売日:2018年3月23日
「子供には真っ当に育ってほしい」。いくら手をかけて育てても、親の切なる願いが届くとは限らない。ヤクザ、不良、AV嬢…世の中のグレーゾーンで生きる…
蘭方医・宇津木新吾 7 売笑
小杉健治
判型:文庫判
発売日:2018年3月15日
香保を妻に娶り、松江藩の藩医となり、新たな一歩を踏み出した宇津木新吾。松江藩三羽烏とうたわれる若武者がいずれも黴毒を病んでいることに不審を抱い…
口入屋用心棒 40 赤銅色の士
鈴木英治
判型:文庫判
発売日:2018年3月15日
中川温泉の効能で湯瀬直之進の左腕は快癒した。乾物屋への強請りをとっちめた琢ノ介が意趣返しで襲われる。悪評高い読売屋「かわせみ屋」の仕業だったが…
わるじい秘剣帖 10 またあうよ 完
風野真知雄
判型:文庫判
発売日:2018年3月15日
「腹を切る前に、珠子の唄を聴きたい」という岡崎玄蕃の願いを受け入れ、岡崎の屋敷に入った珠子。愛坂桃太郎、そして息子の仁吾も、珠子と行動を共にす…
小説 ミスミソウ
押切蓮介 他
判型:文庫判
発売日:2018年3月15日
わたしの家族は焼き殺された――。雪深い田舎町の中学に転校してきた少女・春花を待ち受けていた、あまりに切なく残酷な出来事。そして、巻き起こる凄惨…
それは桜のような恋だった
広瀬未衣
判型:文庫判
発売日:2018年3月15日
僕は春がきらいだ。春になると、僕の前からサッカーボールや自転車が消えて、みんなに気味悪がられた。大学2年生の春休み、叔父の和菓子屋でバイトをす…
京都寺町三条のホームズ 9 恋と花と想いの裏側
望月麻衣
判型:文庫判
発売日:2018年3月15日
1月になり大学にも馴れてきた葵だが、京都郊外の伏見にある老舗酒造「幸谷酒造」で修業中の清貴とは、なかなか会えない日々。近頃は、親友の香織が所属…
呪い殺しの村
小島正樹
判型:文庫判
発売日:2018年3月15日
東北の寒村・不亡村に、古くから伝わる「三つの奇跡」。調査に訪れた探偵の海老原浩一は、術を操る糸瀬家に翻弄される。一方、「奇跡」と同時刻に、東京…
1
…
63
64
65
…
89