川上弘美『某』、藤野可織『私は幽霊を見ない』、宮部みゆき『魂手形 三島屋変調百物語七之続』『よって件のごとし 三島屋変調百物語八之続』などの装画でもおなじみの、不思議なフォルムの生き物や、小さな黒い丸だけで目が表された特徴的な人物……。「ああ、あの絵!」と思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。書籍の装画や挿絵を多数手がけるほか、さまざまなグッズにイラストを提供するなど、その活躍に注目が集まる人気イラストレーター、三好愛さん初のエッセイ&イラスト集『ざらざらをさわる』が文庫になりました。文庫化を記念し、三好愛さんにお話を伺いました。

撮影=鈴木慶子

 

カバーイラストは、たくさんの記憶たちが寄ってきているイメージです

 

──本書は、三好さんが子供の頃から今に至るまでの日常生活で出会った、ちょっとした違和感やつまずきについて、文章とイラストで表しています。まずは執筆のきっかけを教えて下さい。

 

三好愛(以下=三好):ウェブマガジンの「アパートメント」さんからご連絡をいただき、何回かエッセイと絵をウェブで書いたのがきっかけです。それを読んだ晶文社の編集者さんから、もっとたくさん書いてみませんか、と連絡をいただきました。文章を書いたのも高校生以来でしたし、本につながるなんて思ってもいなくて、かなりびっくりしました。そのあたりでイラストレーターとしての仕事が軌道にのってきたこともあり、あのとき声をかけられなかったら文章を書くことを今でも続けていたとは思わないので、ありがたいお声がけでした。

 

──『ざらざらをさわる』というタイトルが絶妙ですね。すぐに思い浮かんだタイトルなのでしょうか?

 

三好:2014年に『ざらざらをさわる』という個展をしているのですよね。エッセイと同じく日常のちょっとした違和感をモチーフにした版画の展示だったのですが、いろんな言葉を組み合わせる中で思いついたタイトルで、なんか良いかも? と思って自分の中にしまっておいたのを取り出した感じです。

 

──2020年に単行本で刊行されてから3年半、この度、待望の文庫化となりました。あとがきで、文庫化は「引っ越しの荷造りに似てるかも」と書かれていて、なるほどと思いました。

 

三好:文庫化なんてものは縁遠いものだと思っていたのでこれまたびっくりしました。本のサイズが変わったり、『ざらざらをさわる』は出版社も変わったりしましたが、中身は数年たってもあまり変わらずなので、引っ越しっぽいな~! と思いました。だからどうだという喩え話ですが、なるほど、と思ってくださって嬉しかったです。

 

──文庫版の帯には、クリープハイプの尾崎世界観さんの言葉が載っています。「会えなくても、話せなくても、さわれなくても、読める。だから読めば、会える、話せる、さわれる」。本書を読み終えると、これ以上の言葉はないのでは? と思えるような、ぴったりの言葉です。

 

三好:ですよね~~~! 内容に外から言及してもらっている、というより、この本の雰囲気を尾崎さんにそばで翻訳してもらっているような帯文で感動しました。

 

──単行本の巻頭にあったカラーイラストのページが、文庫版でもそのまま収められていて、読者には嬉しいプレゼントです。

 

(C)三好愛『ざらざらをさわる』双葉文庫

 

三好:文庫では当然モノクロだろうと思い、カラーイラストについてはモノクロ化するスタンバイをしていたのですが、カラーでフィニッシュしたのは本当にありがたかったです。とはいえ、本の価格がお高くなるんでしょ……? と思っていたところ、普通の価格だったのでまさにプレゼントです~。

 

──文庫版のカバーイラストは、単行本版のカバーイラストをかなりアレンジされていて、賑やかになりました。

 

三好:そうですね、記憶を振り返るエッセイなので、たくさんの記憶たちが寄ってきているイメージです。

 あと、装画の仕事をしているときに、「文庫本はカバーの面積が小さいので書店で面陳したときにできるだけにぎやかにしてほしい」と言われることが多々あり、その学びを活かしました。

 

──収録されているエッセイやイラストも、文庫化にあたって手を加えられたのでしょうか?

 

三好:はい、私も文章を書くようになって3年たち、下手なりに文章のリズム感などが昔より育ってきた感がありますので、より伝わりやすいようにと思って直しています。イラストも、目の距離感など描き方が変わった部分をほんの少しだけ直しています。

 Twitterについて書いている文章があるのですが、Xに直してしまうととても格好悪かったので、そこはそのままにしてしまいました……。

 

(後編)に続きます

 

【あらすじ】
塾の休み時間にしていたひそかなおまじない。ひとりごとを言うときの見えない誰か。落ちこんだ気持ちをなぐさめてくれるおとも。結婚して気づいた名前というものの存在……。日常の中で通り過ぎてきた、ちょっとしたでこぼこを、やわらかな言葉と絵で切りとったエッセイ&イラスト集。初めて著した本書で、「紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30『キノベス!2021』」に選出される。文庫化に際し、書き下ろし5編を収録。