連載
ランキング
試し読み
小説推理
Podcast
連載一覧
小説
エッセイ・コラム
コミック
書評
記事一覧
注目の一冊
インタビュー・対談
ブックレビュー
特集・企画
News
試し読み一覧
小説
エッセイ・コラム
作品一覧
単行本
文庫
著者一覧
特集サイト一覧
運営会社
TOP
作品一覧
作品一覧
単行本
文庫
新・知らぬが半兵衛手控帖 4 名無し
藤井邦夫
判型:文庫判
発売日:2018年2月15日
根津権現界隈に小判を咥えた野良犬が現れたという噂がたち、浪人やら博打打ちが方々から集まって、町の者に多大な迷惑をかけているという。探索に乗り出…
幻霙
斉木香津
判型:文庫判
発売日:2018年2月15日
同棲している彼女・桃里に、連続殺人犯と似ているといわれたことから、蒼太の日常に変化が訪れる。その変化は、ふたりの関係をゆっくりと蝕んでいく。―…
木皿食堂2 6粒と半分のお米
木皿泉
判型:文庫判
発売日:2018年1月11日
『木皿食堂』シリーズ第二作。夫婦ユニット脚本家・木皿泉が各紙誌で執筆したエッセイを中心に、貴重なインタビューやシナリオ講座、文化庁芸術祭ラジオ…
猫でござる【二】
柏田道夫
判型:文庫判
発売日:2018年1月11日
このごろお江戸で流行るもの。女蚤取り、猫小僧。タマにニャロ吉、猫忍クロ。白猫志乃の妖術に、侍四人が倒れ伏す。愛猫さもじに別れを告げる、西郷どん…
パティスリー幸福堂書店はじめました 1
秦本幸弥
判型:文庫判
発売日:2018年1月11日
祖父の代から続く歴史ある書店を継いだ本田安子。しかし、残念ながら経営はずっと赤字続き。このままでは、自分がお店をつぶしてしまう。そんな悩みを抱…
奇跡の人 The Miracle Worker
原田マハ
判型:文庫判
発売日:2018年1月11日
盲目で、耳が聞こえず、口も利けない少女が弘前の旧家にいるという。明治二十年、教育係として招かれた去場安は、その少女、介良れんに出会った。大きな…
十津川警部 湘南アイデンティティ
西村京太郎
判型:文庫判
発売日:2018年1月11日
湘南に住む30代でエリート五人の男たちに、一夜同棲契約という奇妙な提案をする女性、小早川恵が現れた。そのひとりで、ベンチャー企業の社長岸川の女性…
空也十番勝負 青春篇 剣と十字架
佐伯泰英
判型:文庫判
発売日:2018年1月4日
人吉城下のタイ捨流丸目道場での修行を終えた坂崎空也は、仇討ちを企む東郷示現流・酒匂兵衛入道一派の刺客から逃れるため、五島列島の福江島へと向かっ…
浪人奉行 三ノ巻
稲葉稔
判型:文庫判
発売日:2017年12月14日
苛烈な過去を乗り越え、ようやく剣友春之助と和解した八雲兼四郎。共に道場をやろうと誘う友の真心を嬉しく思いつつも、麹町で営む居酒屋「いろは屋」で…
はぐれ長屋の用心棒 41 居酒屋恋しぐれ
鳥羽亮
判型:文庫判
発売日:2017年12月14日
大川のほとりの小粋な居酒屋にちょくちょく通うようになった菅井紋太夫。そこの女将はまだ若いが、どうやら紋太夫に気があるらしい。父親と娘ほど年が離…
口入屋用心棒 39 隠し湯の効
鈴木英治
判型:文庫判
発売日:2017年12月14日
門人が何者かに襲われる事件が続き、秀士館のまわりに不穏な空気が漂い始めていた。狙いはどうも直之進らしい。そんななか、直之進は館長・大左衛門の頼…
神様の棲む診療所 2
竹村優希
判型:文庫判
発売日:2017年12月14日
あれほど嫌だった沖縄で生活に、少しずつ居心地の良さを感じ始めた篤。ある日、せーふぁうたきに行くと、キミと遭遇する。「ニライカナイって本当にある…
神様の定食屋 2 ごちそうさま、めしあがれ
中村颯希
判型:文庫判
発売日:2017年12月14日
「料理を上達したい」という願いと引き換えに、神様から未練を残した魂を憑依させられていた高坂哲史。その神様と会えなくなって、はや数ヶ月、いつもの…
時給三〇〇円の死神
藤まる
判型:文庫判
発売日:2017年12月14日
「それじゃあキミを死神として採用するね」ある日、高校生の佐倉真司は同級生の花森雪希から「死神」のアルバイトに誘われる。曰く「死神」の仕事とは、…
小説 DESTINY 鎌倉ものがたり
西岸良平 他
判型:文庫判
発売日:2017年12月6日
西岸良平の人気ロングセラーコミック、古都・鎌倉のファンタジーロマン『鎌倉ものがたり』が待望の実写化! 『ALWAYS 三丁目の夕日』チームが贈る、…
峠しぐれ
葉室麟
判型:文庫判
発売日:2017年11月16日
岡野藩領内で隣国との境にある峠の茶店。小柄で寡黙な半平という亭主と、「峠の弁天様」と旅人に親しまれる志乃という女房が十年ほど前から老夫婦より引…
帳尻屋仕置 6 吠え面
坂岡真
判型:文庫判
発売日:2017年11月16日
帳尻屋の仲間である柳橋芸者のおくうから幼馴染みと身を固めたいとの相談を受けた蛙屋忠兵衛。思わぬ申し出に混乱する忠兵衛だが、浅草駒形町の紅屋で手…
新・知らぬが半兵衛手控帖 3 緋牡丹
藤井邦夫
判型:文庫判
発売日:2017年11月16日
八丁堀北島町にある白縫半兵衛の組屋敷に、奉公人の身形をしたおふみという娘が訪ねてきた。奉公先の料理屋「江戸春」で人殺しの密談を聞いてしまったお…
わるじい秘剣帖 9 いつのまに
風野真知雄
判型:文庫判
発売日:2017年11月16日
かわうそ長屋に、珠子の知り合いの元芸者・おふじが引っ越してきた。いまは「あまのじゃく」という飲み屋の女将だという。その店は名前の通り変な店で、…
奈良町あやかし万葉茶房 1
遠藤遼
判型:文庫判
発売日:2017年11月16日
生まれつきあやかしの見える高校生・草壁彰良は、父親の死をきっかけに奈良に住む親戚の額田真奈歌に引き取られることになった。彰良は真奈歌の営む喫茶…
神様たちのお伊勢参り 2 逃げる因幡の白うさぎ
竹村優希
判型:文庫判
発売日:2017年11月16日
谷原芽衣が伊勢神宮の内宮の裏山にある宿『やおろず』で働き始めて4カ月。火の神様にオムライスを振る舞ったり、猿田彦大神(天狗様!)に道案内された…
出雲のあやかしホテルに就職します 3
硝子町玻璃
判型:文庫判
発売日:2017年11月16日
神様や妖怪をゲストとして迎える出雲のお化けホテルに就職した時町見初。季節は春。見初がホテルにやってきてから、ちょうど一年。それを祝おうと、先輩…
放課後に死者は戻る
秋吉理香子
判型:文庫判
発売日:2017年11月16日
病院で目が覚めると、冴えないオタクだった僕の見た目は、イケメンの姿に変わっていた。そうだ、教室の机に入れられた手紙で呼び出され、僕は誰かに崖か…
おれは一万石 2 塩の道
千野隆司
判型:文庫判
発売日:2017年10月12日
深刻な東北の飢饉に比べればましだったが、高岡藩でも例年の七割ほどの米しか収穫できなかった。百姓を搾り上げることで急場を凌ごうとする国家老に正紀…
1
…
48
49
50
…
70