連載
ランキング
試し読み
小説推理
Podcast
連載一覧
小説
エッセイ・コラム
コミック
書評
記事一覧
注目の一冊
インタビュー・対談
ブックレビュー
特集・企画
News
試し読み一覧
小説
エッセイ・コラム
作品一覧
単行本
文庫
著者一覧
特集サイト一覧
運営会社
TOP
作品一覧
作品一覧
単行本
文庫
大富豪同心 22 闇の奉行
幡大介
判型:文庫判
発売日:2017年7月13日
将軍ご愛玩のお犬、お珠様探索で大活躍した放蕩同心、八巻卯之吉。側室のお静の方の寵愛も得て万々歳――のはずだったが、お犬様発見の手柄をこともあろ…
帳尻屋仕置 5 凶賊
坂岡真
判型:文庫判
発売日:2017年7月13日
浜町の為替両替商が押しこみに遭い、一家惨殺のうえ、蓄財を奪われるという陰惨な事件が起きた。北町奉行所内与力の長岡玄蕃により事件の顛末を知らされ…
新・知らぬが半兵衛手控帖 2 思案橋
藤井邦夫
判型:文庫判
発売日:2017年7月13日
楓川に架かる新場橋そばで男の死体が見つかった。体に般若の彫り物があるその男は「般若の猪之吉」という通り名の博奕打ちだった。猪之吉の情婦おつやを…
わるじい秘剣帖 8 あっぷっぷ
風野真知雄
判型:文庫判
発売日:2017年7月13日
札差「佐野屋」から「珠子は芸の才能を上回る商才がある」と熱烈に口説かれて、心がぐらりと揺れる芸者の珠子。そして、娘の桃子も日に日に成長し、少し…
逆流 越境捜査
笹本稜平
判型:文庫判
発売日:2017年7月13日
十年前の死体遺棄事件を追っていた鷺沼が暴漢に刺された。入院した鷺沼に宮野は警視庁管内で起きたが事件化されていない殺人事件があることを告げる。現…
紅けむり
山本一力
判型:文庫判
発売日:2017年7月13日
有田の薪炭屋主・健太郎は公儀隠密から、伊万里で黒色火薬が密造され、江戸に運び出されていると聞く。事が明らかになれば藩は取り潰しともなりかねない…
本棚探偵 最後の挨拶
喜国雅彦
判型:文庫判
発売日:2017年6月15日
せっかくこれだけ古本を蒐めても、墓場までは持っていかれない ──そのことに気づいた著者が、厳選に厳選を重ねトランク一つ分に本を詰めてみたり、私…
大人の男の遊び方
伊集院静
判型:文庫判
発売日:2017年6月15日
大人としての生き方、考え方、身の処し方を説く大ベストセラーシリーズ「大人の流儀」の伊集院静氏が放つ「遊びのススメ」。麻雀、カジノ、ゴルフといっ…
蘭方医・宇津木新吾 5 魔障
小杉健治
判型:文庫判
発売日:2017年6月15日
商家の主人が高熱と手足の痺れで寝込んだ。町医者が手を尽くしたが、原因もわからなければ、治療もできない。ところが修験者が祈禱をしただけで一夜にし…
御家人無頼 蹴飛ばし左門 8 抜刀不斬
芝村凉也
判型:文庫判
発売日:2017年6月15日
お神楽一家の賭場からの帰りに同道した左門は、数人の集団が武家を襲撃している場面に出くわす。目撃者を排除すべく、こちらに刃を向ける一団をあっさり…
大富豪同心 21 お犬大明神
幡大介
判型:文庫判
発売日:2017年6月15日
掘割で溺れる犬を助けた放蕩同心、八巻卯之吉は八丁堀の役宅に連れ帰り溺愛する。またいつもの遊興かと呆れる銀八や美鈴だったが、意外にも卯之吉の”犬…
新・知らぬが半兵衛手控帖 1 曼珠沙華
藤井邦夫
判型:文庫判
発売日:2017年6月15日
「世の中に私たちが知らん顔をした方が良いことがある」と嘯く、人呼んで“知らん顔の半兵衛”こと、白縫半兵衛が帰ってきた。再び臨時廻り同心を拝命し…
口入屋用心棒 37 御上覧の誉
鈴木英治
判型:文庫判
発売日:2017年6月15日
東海代表を勝ち取り、寛永寺で行われる御上覧試合の本戦に出場するため江戸に戻ってきた湯瀬直之進。負傷した右腕も回復せず満足な稽古も出来ないまま、…
神様の定食屋 1
中村颯希
判型:文庫判
発売日:2017年6月15日
両親を事故で失った高坂哲史は、妹とともに定食屋「てしをや」を継ぐことに。ところが料理ができない哲史は、妹に罵られてばかり。ふと立ち寄った神社で…
神様たちのお伊勢参り 1
竹村優希
判型:文庫判
発売日:2017年6月15日
彼氏も職も失い、伊勢神宮に神頼みにやってきた谷原芽衣は、迷い込んだ山の中で不思議な青年・天に出会う。芽衣は、なりゆきで天の経営する宿『やおよろ…
スマート泥棒
悠木シュン
判型:文庫判
発売日:2017年6月15日
ひとりの女性のモノローグから物語は始まる。登場人物が繋がっていく複雑な人間関係と、一章ごとに増えていく相関図は、一度読んだらもう一度読みたくな…
僕と先生
坂木司
判型:文庫判
発売日:2017年6月15日
こわがりだけど推理小説研究会所属の大学生・二葉と、ミステリが大好きな中学生・隼人が、日々の生活での様々な「?」を鮮やかに解決するシリーズの第二…
二千七百の夏と冬 下
荻原浩
判型:文庫判
発売日:2017年6月15日
紀元前七世紀、東日本――ピナイ(谷の村)に住むウルクは十五歳。野に獣を追い、木の実を集め、天の神に感謝を捧げる日々を送っている。近頃ピナイは、…
二千七百の夏と冬 上
荻原浩
判型:文庫判
発売日:2017年6月15日
ダム建設工事の作業中に、縄文人男性と弥生人女性の人骨が発見された。二体はしっかりと手を重ね、互いに顔を向け合った姿であった。三千年近く前、この…
娘になった妻、のぶ代へ 大山のぶ代「認知症」介護日記
砂川啓介
判型:文庫判
発売日:2017年5月11日
2012年秋、しっかり者だった妻が認知症と診断された。ドラえもんだった自分を忘れてしまった妻、大山のぶ代と、妻の介護に徐々に追いつめられる夫、砂川…
若旦那道中双六 【二】 すっとこどっこい!
金子成人
判型:文庫判
発売日:2017年5月11日
祖父の命で都を目指し東海道を一人旅する廻船問屋の若旦那の巳之吉は、あちこちで騒動に巻き込まれたせいで、出立からひと月近く経つというのにいまだ駿…
本所見廻り同心控 1 ぶらり十兵衛
稲葉稔
判型:文庫判
発売日:2017年5月11日
ならず者の清次郎が竪川三ツ目橋の袂で菰包みの骸となって見つかった。本所見廻り同心の深見十兵衛は下手人探しに奔走するも、耳にするのは強請りに手込…
結城半蔵事件始末 5 無宿者
藤井邦夫
判型:文庫判
発売日:2017年5月11日
夜な夜な面体を隠した妙な侍の一団が浅草界隈に現れるという噂がたち、その真相を探ろうと探索に乗り出した南町奉行所定廻り同心の高村源吾。三味線堀近…
京都の甘味処は神様専用です
桑野和明
判型:文庫判
発売日:2017年5月11日
両親が亡くなり、姉のいる京都に引っ越してきた高校生・天野瑞樹。ある日、瑞樹は少年に『甘露堂』という甘味処まで荷物を持っていくのを手伝ってほしい…
1
…
47
48
49
…
67