連載
ランキング
試し読み
小説推理
Podcast
連載一覧
小説
エッセイ・コラム
コミック
書評
記事一覧
注目の一冊
インタビュー・対談
ブックレビュー
特集・企画
News
試し読み一覧
小説
エッセイ・コラム
作品一覧
単行本
文庫
著者一覧
特集サイト一覧
運営会社
TOP
作品一覧
作品一覧
単行本
文庫
楽天旅日記
山本周五郎
判型:文庫判
発売日:2018年8月8日
側室一派の謀略により廃嫡され、幼時より国許で幽閉同然の身となっていた大吉田藩の正嫡順二郎は美々しくも無力な若君に育つ。だが二十四歳の折、世継ぎ…
道後温泉 湯築屋 1 暖簾のむこうは神様のお宿でした
田井ノエル
判型:文庫判
発売日:2018年8月8日
道後温泉にたたずむ温泉宿『湯築屋』。古びた宿に見えるが、暖簾を潜ることのできる「お客様」にとっては、居心地がよく、癒しの効果もある、おもてなし…
ジャッジメント
小林由香
判型:文庫判
発売日:2018年8月8日
大切な人を殺された者は言う。「犯罪者に復讐してやりたい」と。凶悪な事件が起きると人々は言う。「被害者と同じ目に遭わせてやりたい」と。20××年、…
自画像
朝比奈あすか
判型:文庫判
発売日:2018年8月8日
男子が作った女子ランキング。あの子よりも、私は上だった――。美醜のジャッジに心を弄られ、自意識が衝突しあう教室。そこではある少女に対し、卑劣な…
贖い 下
五十嵐貴久
判型:文庫判
発売日:2018年8月8日
7月1日東京・杉並。小学校の校門に男児の切断された頭部が置かれていた。2日埼玉・和光。林で、中学生の少女の刺殺死体が発見された。3日愛知・名古…
贖い 上
五十嵐貴久
判型:文庫判
発売日:2018年8月8日
7月1日東京・杉並。小学校の校門に男児の切断された頭部が置かれていた。2日埼玉・和光。林で、中学生の少女の刺殺死体が発見された。3日愛知・名古…
クラッシュマン
柴田哲孝
判型:文庫判
発売日:2018年8月8日
過剰防衛による殺人の裁判で無罪となり、警察庁警備局公安課特別捜査室“サクラ”に復帰した田臥を、新たな任務が待ち受けていた。東京発博多行きの“の…
猫でござる【三】
柏田道夫
判型:文庫判
発売日:2018年7月12日
あたいは三毛の福にゃんこ。神田の生まれでチャキチャキ江戸猫、煮干しと昼寝が大好きで、お祭り騒ぎも後の祭りも、まーるいお目々でお見通し--。愉快…
新装版 不知火隼人風塵抄 葵の密使 【三】
稲葉稔
判型:文庫判
発売日:2018年7月12日
霧の津軽沖で突如目撃された不気味な黒船。神出鬼没の船影は徐々に南下し、幕府を挑発するがごとく江戸に近づいてくる。これは国難の前触れなのか。狙い…
帳尻屋仕置 7 激突
坂岡真
判型:文庫判
発売日:2018年7月12日
天明七年、江戸市中は飢饉の影響で混迷を極めていた。その一方で、長らくの間だぼ鯊からの命は下ってこず、忠兵衛はおぶんと重太郎とともに束の間の平穏…
京都寺町三条のホームズ 10 見習い鑑定士の決意と旅立ち
望月麻衣
判型:文庫判
発売日:2018年7月12日
大学二年の五月。二十歳の誕生日の記念に、葵は清貴と二人で九州へ超豪華寝台列車の旅に行くことになった。しかし列車の旅を楽しんでいるのも束の間、大…
フリー!
岡部えつ
判型:文庫判
発売日:2018年7月12日
緑川千春は食品メーカーの子会社の広告代理店に働く37歳。仕事や恋愛に心をすり減らされる日々に、疲れはもう限界だ。かつての恋人が教えてくれた、千春…
きらきら眼鏡
森沢明夫
判型:文庫判
発売日:2018年7月12日
映画化決定! 2018年9月より、全国順次公開。最後の1ページまで切ない――人生の岐路に立つ若者の、ひたむきな恋と決断の物語。愛猫を亡くしたばかり…
校長、お電話です!
佐川光晴
判型:文庫判
発売日:2018年7月12日
母校の中学に校長として着任したシバロクこと柴山緑郎。問題山積の学校を建て直すために、異例の若さで抜擢されたのだ。だが、校内でタバコの吸い殻が見…
拳に聞け!
塩田武士
判型:文庫判
発売日:2018年7月12日
芸人になることを諦めた池上省吾は、便利屋でアルバイトをしていた。ある日、古びたボクシングジムの前で佇む女性を見かける。聞くと、ジムに立ち退きを…
十津川警部 高山本線の昼と夜
西村京太郎
判型:文庫判
発売日:2018年7月12日
飛騨高山の屋台会館で画家の緒方幸太郎が殺害され、彼の描いた「春の高山祭」という大作が盗難にあった。さらに東京で、美術学校の後輩画家の橋本誠も殺…
また、同じ夢を見ていた
住野よる
判型:文庫判
発売日:2018年7月12日
250万部を超える大ベストセラー青春小説「君の膵臓をたべたい」。その著者、住野よるの第二作目が、待望の文庫化。友達のいない少女、リストカットを繰…
珈琲屋の人々 宝物を探しに
池永陽
判型:文庫判
発売日:2018年6月14日
東京は下町の商店街にある『珈琲屋』。主人の行介はかつて、ある理由から人を殺していた……。心に傷を負った人間たちが、『珈琲屋』で語る様々なドラマ…
なにわ人情謎解き帖 2 烏検校
加瀬政広
判型:文庫判
発売日:2018年6月14日
幕末の大坂を襲った大地震。島流しの見張りにあたっていた西町奉行所同心の鳳大吾は津波に呑まれ、罪人四人を逃がしてしまう。奉行所では七日以内に罪人…
恋がらす事件帖 3 千両役者
黒木久勝
判型:文庫判
発売日:2018年6月14日
人気はあれど金はない揚羽座が満を持して挑んだ『石川五右衛門』の舞台初日。弟子の剣豪、堅四郎のしくじりにも動ぜず熱演する看板役者の恋之介に、客は…
わんわん武士道 1 猛犬、江戸に跳ぶ
経塚丸雄
判型:文庫判
発売日:2018年6月14日
相良官兵衛は高六百石の旗本。これまで七人の子宝に恵まれたが、すべてが娘。「早く跡取りを…」と、母や祖母からせかされる毎日だ。そんな官兵衛に「小…
長屋道場騒動記 1 迷い熊帰る
芝村凉也
判型:文庫判
発売日:2018年6月14日
神田の剣術道場の一人息子、間野生馬は十五になる前に江戸を発ち、長年の武者修行を終えて道場に戻ってきたのだが、かつての道場は火事で焼け出された長…
新・知らぬが半兵衛手控帖 5 片えくぼ
藤井邦夫
判型:文庫判
発売日:2018年6月14日
下っ引の音次郎は湯島天神の境内で幼馴染みのおしんを見かける。以前おしんを心ならずも怪我させてしまい、謝らずじまいだった音次郎は見失ったおしんを…
口入屋用心棒 41 群青色の波
鈴木英治
判型:文庫判
発売日:2018年6月14日
三月前に読売屋「かわせみ屋」を継いだ養子の庄之助とは何者か。恐るべき遣い手で、湯瀬直之進でさえまったく歯が立たなかった。以前は雪谷鈴太郎という…
1
…
45
46
47
…
70