連載
ランキング
試し読み
小説推理
Podcast
連載一覧
小説
エッセイ・コラム
コミック
書評
記事一覧
注目の一冊
インタビュー・対談
ブックレビュー
特集・企画
News
試し読み一覧
小説
エッセイ・コラム
作品一覧
単行本
文庫
著者一覧
特集サイト一覧
運営会社
TOP
作品一覧
作品一覧
単行本
文庫
十津川警部 呉・広島ダブル殺人事件
西村京太郎
判型:新書判
発売日:2020年5月15日
警視庁捜査一課の市橋大樹は、入院中の祖父・勝之介から、青春時代を過ごした呉と広島の写真を撮ってきてくれと頼まれ現地を訪れる。だが、宿泊した旅館…
見抜く力 ~阿部慎之助の流儀~
長南武 他
判型:四六判
発売日:2020年3月19日
2019年、19年間の現役生活にピリオドを打った阿部慎之助。01年に入団し、第18代主将として、8度のリーグ優勝、3度の日本一に貢献するなど、球界を…
感謝離 ずっと一緒に
河崎啓一
判型:四六判
発売日:2020年3月19日
亡くなった妻の衣服に「ありがとう」と頭を下げ、手放していった――朝日新聞への投稿【『感謝離』ずっと夫婦】で大反響を呼んだ河崎啓一さん、90歳。最…
図書室のバシラドール
竹内真
判型:四六判
発売日:2020年3月19日
直原高校の図書室で働く詩織は将来を見据え、司書資格を取るための勉強をはじめた。だが、常連の生徒が家出したらしいと相談を受けたり、生徒同士がケン…
楡の墓
浮穴みみ
判型:四六判
発売日:2020年2月21日
歴史時代作家クラブ賞受賞作『鳳凰の船』につぐ、明治開拓期の北海道を舞台に描いた短編集。札幌開墾を主導する大友亀太郎と、その下で開墾に従事する青…
鬼人幻燈抄 江戸編 残雪酔夢
中西モトオ
判型:四六判
発売日:2020年2月21日
安政三年(1856年)の冬、江戸の町では銘酒「ゆきのなごり」が大流行していた。相変わらず鬼退治の仕事をし続けていた甚夜は、この酒をめぐる事件に巻き…
空洞電車
朝倉宏景
判型:四六判
発売日:2020年2月21日
メジャーデビューを果たしたロックバンドのボーカリスト・ミツトがマンションのベランダから転落し、この世を去った。バンドの中心的存在を失い、残され…
恋ひとすじに
赤川次郎
判型:新書判
発売日:2020年2月21日
文具メーカー〈ABカルチャー〉に勤める惚れっぽいが責任感のある奈々子。ある夜に出会った商社マンの湯川が、偶然、奈々子の会社の取締役に就任。その…
涼子点景1964
判型:四六判
発売日:2020年1月22日
「父は、姿を消したのよ。私が九歳の夏に。それ以上のことを言わない、誰にも」。1964年オリンピック決定に沸く東京で、競技場近くに住む一人の男が失踪…
絶滅動物は甦らせるべきか?
ブリット・レイ 他
判型:四六判
発売日:2020年1月22日
マンモス、タスマニアタイガー、リョコウバト……地球上から絶滅したはずの生物たちが、いま、科学者たちの手によって復活する日が迫ってきている! 様…
春とび娘 ヤッさんⅤ
原宏一
判型:四六判
発売日:2019年12月20日
豊洲への市場移転を前に築地へ帰ってきたヤッさん。夫婦で蕎麦屋を開店したはずのタカオとミサキの間には溝が生じ、跡継ぎになるため苦労している卵焼き…
女性の死に方
西尾元
判型:四六判
発売日:2019年12月20日
現役の法医学者として、主に「異常な死に方」で亡くなった遺体と向き合う日々。近年、気になっているのが「女性の死」だという。高齢者層の増加に加え、…
島を救ったキッチン シェフの災害支援日記 in ハリケーン被災地・プエルトリコ
ホセ・アンドレス 他
判型:四六判
発売日:2019年12月20日
2017年9月に史上最大級のハリケーン「マリア」で壊滅的な被害を受けたカリブ海の島・米国領プエルトリコ。その惨状に心を痛め食料支援に向かった人気シ…
不良役者 梅宮辰夫が語る伝説の銀幕俳優破天荒譚
梅宮辰夫
判型:四六判
発売日:2019年12月20日
最後の昭和銀幕スタア・梅宮辰夫が語る銀幕の世界の裏側。高倉健、鶴田浩二、田宮二郎、若山富三郎、勝新太郎、石原裕次郎、安藤昇、菅原文太、渡瀬恒彦…
まずはこれ食べて
原田ひ香
判型:四六判
発売日:2019年12月20日
池内胡雪は多忙なベンチャー企業で働く三十歳。不規則な生活で食事はおろそかになり、社内も散らかり放題で殺伐とした雰囲気だ。そんな状況を改善しよう…
旅する建築家 隈研吾の魅力
田實碧 他
判型:四六判
発売日:2019年11月29日
2020年元日にこけら落としを迎える新国立競技場。設計を担当した隈研吾氏はいまや多くの人が知る建築家の一人。世界で活躍する超が付くほどの人気建築家…
胡堂と啄木
郷原宏
判型:四六判
発売日:2019年11月22日
日清戦争に勝利し、維新以来目指してきた近代国家への地歩を固めつつあった日本。その後の日本の政治・経済・文化を担う人間は盛岡に集まっていた。後の…
深淵の怪物
木江恭
判型:四六判
発売日:2019年11月22日
美術教師が殺害された事件を追う女刑事。彼女と事件を繋ぐのは、少女の写真をアップしているアングラサイトだった。事件の真相は彼女自身も抱える捻れた…
卒業タイムリミット
辻堂ゆめ
判型:四六判
発売日:2019年11月22日
私立高校で人気女性教師が誘拐され、72 時間後に始末するとネット動画で予告された。3年生の黒川のもとに「誘拐の謎を解け。真相は君たちにしか分からな…
十三階の血
吉川英梨
判型:四六判
発売日:2019年11月22日
圧巻のスパイサスペンス、「十三階」シリーズ第3弾! 警察庁の公安秘密組織『十三階』。この組織は国家の異分子を排除すためには、ときに非合法な捜査…
間宵の母
歌野晶午
判型:四六判
発売日:2019年11月22日
小学三年生の詩穂と紗江子は親友同士だったが、紗江子の母の再婚相手である義父と詩穂の母が失踪、駆け落ちと見られていた。その日から、紗江子の母の精…
黒トカゲ
森下裕美
判型:A5判
発売日:2019年11月12日
あの江戸川乱歩の名作『黒蜥蜴』を『少年アシベ』『大阪ハムレット』の森下裕美がコミカルに愛らしく翻案!名探偵明智小五郎と女怪盗黒トカゲの息詰まる…
誰になんと言われようと、これが私の恋愛です
劇団雌猫
判型:四六判
発売日:2019年11月8日
オタク女子ユニット“劇団雌猫”による恋愛エッセイ集。悩める女性達の匿名エッセイ15篇のほか、「推し」と「恋愛」の違い、人生で一番好きになった相手…
馬券億り人
真田理
判型:四六判
発売日:2019年10月22日
すべての競馬ファンが抱く夢、億馬券。その夢を一度のみならず二度も実現させた男がいる。手にした総額およそ3億8000万円。ただ確定申告を怠ったた…
1
…
14
15
16
…
22