著者紹介

南正時みなみ・まさとき

昭和21年(1946)福井県武生町(現・越前市)生まれ。鉄道写真家、紀行作家。同42年(67)、アニメーション制作会社「Aプロダクション(現・シンエイ動画)」入社。写真家・中村由信氏の推薦で月刊『フォトコンテスト』の招待作家として鉄道写真を発表。アニメ『ルパン三世』制作時に同作画監督の大塚康生氏の推薦で、『週刊漫画アクション』にて「SLを追って」連載開始。同46年(71)フリーカメラマンとして独立。同50年(75)、『機関車電車大百科』(勁文社)で初の著書刊行。以後、20 冊に及ぶ大ヒットシリーズに。同62 年(87)、荒川好夫、諸河久らと日本鉄道写真作家協会(JRPS)設立、初代副会長に就任。以後、書籍を数多く手掛け、写真コンテストの審査委員、テレビ、ラジオのレポーターとしても活躍。現在は『週刊東洋経済』、鉄道雑誌にてコラムの連載をもつ。出身である福井県の鉄道活性化の事業にて、定期的に同県各地で講演会、写真展も手掛ける。